しまこ
福岡旅行で訪れた大濠公園(おおほりこうえん)は、自然が豊かでとてもすてきな場所でした。 大濠公園の特長 大濠公園の面積の約半分は大きな池にな…
サツッター編集部
「モンスターハンターオーケストラコンサート~狩猟音楽祭2025~」全国4都市で開催!チケット先行受付開始! 札幌公演は、札幌文化芸術劇場hi…
函館湯の川温泉 湯元 啄木亭にて、5月31日(土)レバンガ北海道の中野司選手と島谷怜選手のトークショー開催! 啄木亭またはHAKODATE …
登別温泉のホテル「望楼NOGUCHI登別」では、期間限定の美食プランを販売! ホタテと毛蟹の釜めしにいくらを添えた贅沢な一品が付くワンランク…
桜の次に楽しみにしているのが、ライラックです。 ライラックの時期がやってきました。大通公園では、さっぽろライラックまつり(5月14日~25日…
「小樽洋菓子舗ルタオ」が手掛けるルタオベーカリーの人気パンが札幌で手に入る! 5月23日(金)~25日(日)まで大丸札幌店地下1階催事スペー…
(取材撮影:2025年5月11日) 桑園ふれあい公園にある八重桜並木を見てきました。 桑園ふれあい公園は、JR桑園駅から徒歩数分の場所にあり…
K
お久しぶりです。長期休暇に函館の隣町の実家へ帰省してから札幌へ戻り、早2週間が経ちました。なんだかおふくろの味が恋しい今日この頃です。 そん…
JR札幌駅直結の札幌ステラプレイス内に、北海道産の美味しい野菜が食べ放題のダイニングを発見! そして!なんとランチタイムは、定食を注文すると…
idomoon
ラーメンは旭川ラーメン推し、旭川出身のライターidomoonです。 他の記事(職人が焼き上げる新感覚ジンギスカン! サッポロビール園直営「鉄…
「ちょい飲みセットはドリンク2杯付きじゃないと派」のidomoonです。札幌大通り地下街のお店でちょい飲みセットを比べてみました。 「ドトー…
福田日美子
札幌から車で50分。車はポロピナイ展望台に停めさせていただきました。 イチャンコッペ山とは? 支笏湖の周り(恵庭側)にある、標高828.9m…
ぴよ子
美味しいものと映えスポットが大好き。渋谷から北海道に移住したぴよ子。今回は、2019年7月にリノベーションしオープンした「旅籠屋 定山渓商店…
9進法
お笑い好きの9進法と申します。自分の好きな演者が札幌に来てくれた時には足を運んでいます。落語なら立川志の輔、談春、志らく。漫談やスタンダップ…
1986年週刊少年ジャンプで連載スタート以来「ジョジョの奇妙な冒険」ファンの9進法と申します。2020年の年末にNHKで3話放送された際、そ…
新さっぽろサンピアザ水族館 GW特別企画「癒しのクラゲ展」2023年4月29日〜5月7日まで開催中! 安月給ながら残業が一切無いのと、暦通り…
旅行に行ってきました。そこで九州の銘菓を買ったので紹介します。 千鳥饅頭総本舗の千鳥饅頭です。 わたしは、このお饅頭が大好きです。久しぶりに…
ラコニックは、シンプルで機能的なステーショナリー雑貨を販売している会社です。 今回は、ラコニックからでているスタイルノートというシリーズの中…
思い出を楽しく残せそうなノート「マークスのログダイアリー」を買いました。 マークスのログダイアリー マークスは、かわいい文房具商品をたくさん…