
ロピアで買ったお得スイーツ「ナガノパープル&シャインマスカットのタルト」食べてみた
こんにちは。ロピアに週1で通っているライターのLDです。
ついに誘惑に負けて買ってしまったタルトを紹介します。
ナガノパープル&シャインマスカットのタルト

見てこのナガノパープルとシャインマスカットの山盛り具合。
もはや乗ってるじゃなくて詰まってると言っていい。
そして、持つとずっしり重い。
オープン

これは集合体恐怖症の人が見たらビビってるレベル。
私はもう怖い。
それではケーキ入刀です!

どうでもいいけど、結婚式でのケーキ入刀って「新郎新婦初めての共同作業です!」とか言われるけど、ほんとかよ?
結婚式で初めて共同作業した人とよく結婚できたな。
結婚なんて共同作業の連続ですよ?
ほんとどうでもよかったね、すみません。
そして、大事なケーキ入刀シーンの写真取り忘れましたわ。

タルト生地にカスタードクリーム、生クリーム、その上にナガノパープル&シャインマスカットというシンプルなつくりです。

うん、あまーい。
生クリームあまーい!
生クリームの強い甘さとシャインマスカットのさわやかな甘みが溶けあい美味しいです。
ナガノパープルも酸味控えめでパリパリいけます。
生クリームは、よくある市販のスプレー式とか絞るだけのホイップクリームみたいな味です。ケーキ屋さんで食べるケーキとは違って、近所のお菓子づくりが好きな奥さまからもらった手作りケーキみたいな感じ。(実際もらったことはないけど)
タルト生地も市販で売ってるやつみたいな感じ。
でもまあ、ロピアはあくまでもスーパー。
スーパーで出しているケーキの中では頑張っているほうなのではないかと思います。
これはフルーツ好き歓喜の詰め盛りタルト
生クリームやタルト生地のクオリティは市販っぽさを感じるものの、それを超えてくるほどフルーツが主役級に輝いていて、食べ応え十分の満足感高めのタルトでした。
何と言っても、この量でこの金額はお得です。
旬のブドウをたっぷり味わえる贅沢タルト。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
