サツッター編集部
夏休みの旅行や帰省で羽田空港を利用する方に朗報です。伊勢名物「赤福」が、2025年8月7日(木)から18日(月)までの期間限定で羽田空港に出…
しまこ
先日ダイソーで「すたんぷの世界」というシリーズのはんこを購入して、すっかりはんこの魅力にとりつかれました。 先日、別の用事で訪れたセリアでも…
千歳市の「ドレモルタオ」が2025年8月9日(土)に18周年を迎えます。これまで支えてくれた地域の方々や訪れてくれたすべてのお客様への感謝を…
お砂糖やお塩を入れるのに便利な「マーナの調味料ポット」を買ってみました。 この調味料ポット、いろいろと便利でお気に入りです。 ワンタッチで、…
地上2階・3階は8月7日、地下1階は10月9日に開業 札幌4丁目プレイスの商業施設「4PLA(4プラ)」に出店する全15店舗が決定しました。…
LD
こんにちは。赤身肉はどれだけ食べても太らないと信じているライターのLDです。暑い日が続きますが、そんなときこそ肉を食べるとスタミナがつくと噂…
函館市にある「市民の森」に行きました。函館の湯の川エリアにあり、近くには観光スポットとして人気のトラピスチヌ修道院もありますよ。 市民の森は…
札幌でラベンダーが楽しめる「幌見峠のラベンダー園」に行ってきました。 幌見峠のラベンダー畑 一面にラベンダー畑が広がっていて、ラベンダーのい…
大通公園にある「サンクガーデン」に行きました。 毎年、6月なかば頃の時期になるとバラがとてもきれいに咲いている場所です。 今年のバラも、満開…
こんにちは。ただいま絶賛糖質制限中のライターLDです。しかし、日頃のご褒美ということで今回は制限を解除してラーメンを食べてきたのでご紹介しま…
idomoon
「ちょい飲みセット」探検隊のライターidomoonです。「ちょい飲み」とは仕事帰りなどに店で少しだけお酒を飲んでいくこと。現代のライフスタイ…
最も敬愛する推し作家は桜木紫乃先生ただ一人。ライターのLDです。やっぱり嘘です。ほかにもいます。でも、一番には違いないです。 なぜなら、私は…
子供の頃の夏、どれだけ水着の跡がくっきり残るほど日焼けできたかを競っていた昭和の女、ライターのLDです。日焼けして大きく皮がむけたほうが勝ち…
2024年に本屋大賞を受賞した本が、文庫化されました! タイトルは『成瀬は天下を取りにいく』 著者は宮島未奈さんです。新潮社の新潮文庫から発…
こんにちは。シルバニアファミリーを今でも集めるほど小さいものが好きなライターのLDです。小柄です。ちなみに心も狭くて小さいです。 「小さきも…
9進法
お笑い好きの9進法と申します。自分の好きな演者が札幌に来てくれた時には足を運んでいます。落語なら立川志の輔、談春、志らく。漫談やスタンダップ…
1986年週刊少年ジャンプで連載スタート以来「ジョジョの奇妙な冒険」ファンの9進法と申します。2020年の年末にNHKで3話放送された際、そ…
SNSで見て、かわいいと思っていた100均のロール付箋。 何度か探したのですが、なかなか店頭で見つけられなかったんです。 先日、ついに見つけ…