しまこ
おでかけ中に、とても気になるガチャガチャを見つけました。デジカメの「LUMIX」のミニチュアガチャガチャです。カメラの実際の機種がリアルに再…
K
JR札幌駅直結の札幌ステラプレイス内に、北海道産の美味しい野菜が食べ放題のダイニングを発見! そして!なんとランチタイムは、定食を注文すると…
サツッター編集部
「北海道生まれ和食処とんでん」では、4月17日(木)よりグランドメニューをリニューアル!銀鮭の粕漬け焼き膳など魚料理の他、そばのセットメニュ…
スーパーで、かわいらしいパッケージの「えべチュンら~めん」が目に留まったので買ってみました。 えべチュンとは 「えべチュン」というキャラクタ…
石屋製菓のお菓子と言えば、北海道の銘菓として人気の「白い恋人」が定番ですが、今回は、白い恋人ではなく「アイガトー」というお菓子を買ってみまし…
北海道登別温泉の「登別グランドホテル」で、冬季期間クローズしていた深さ150cmの巨大樽水風呂が、4月11日(金)より再開! 味噌樽を大胆に…
( 取材撮影:2025年4月17日) 札幌で一番最初に咲くと言われている桜をご存じでしょうか。例年札幌の開花宣言よりも10日前後、早く咲く桜…
idomoon
コーヒー味・キャラメル味のスイーツには目がないライターidomoonです。 たまたま雑誌で見つけたケーキに一目惚れ。検索するとそのケーキのお…
ジンギスカンはマトンよりラム派、idomoonです。 2025年3月9日にオープンしたサッポロビール園直営の新店舗「鉄板ジンギスカン村はし」…
ラーメンは旭川ラーメン推し、旭川出身のライターidomoonです。 他の記事(職人が焼き上げる新感覚ジンギスカン! サッポロビール園直営「鉄…
今、昭和レトロが再燃していることはご存知ですか? 若者から高齢者まで、どこか懐かしくて落ち着く雰囲気がいい! となること間違いなしの食堂を、…
「ちょい飲みセットはドリンク2杯付きじゃないと派」のidomoonです。札幌大通り地下街のお店でちょい飲みセットを比べてみました。 「ドトー…
福田日美子
札幌から車で50分。車はポロピナイ展望台に停めさせていただきました。 イチャンコッペ山とは? 支笏湖の周り(恵庭側)にある、標高828.9m…
ぴよ子
美味しいものと映えスポットが大好き。渋谷から北海道に移住したぴよ子。今回は、2019年7月にリノベーションしオープンした「旅籠屋 定山渓商店…
9進法
お笑い好きの9進法と申します。自分の好きな演者が札幌に来てくれた時には足を運んでいます。落語なら立川志の輔、談春、志らく。漫談やスタンダップ…
1986年週刊少年ジャンプで連載スタート以来「ジョジョの奇妙な冒険」ファンの9進法と申します。2020年の年末にNHKで3話放送された際、そ…
新さっぽろサンピアザ水族館 GW特別企画「癒しのクラゲ展」2023年4月29日〜5月7日まで開催中! 安月給ながら残業が一切無いのと、暦通り…
学校に行けなくても日本トップレベルの授業を受けられる「NIJINアカデミー」は、小学1年生から中学3年生までを対象とした不登校オンラインオル…