
【手稲区】「そふとくりーむ小屋ぶうす」で魅惑のナイアガラワインミルクソフト食べてみた ~ソフトクリーム巡り~
こんにちは。涼しくなってきてもソフトクリームを食べ続けているライターのLDです。
今回も引き続きソフトクリームをご紹介します。
【手稲区前田】そふとくりーむ小屋ぶうす

道道125号線・新川通りを小樽方面へまっすぐ進み、手稲区の看板を越えて最初の信号を右折するとすぐ左手にお店はあります。
「コーチャンフォー新川店のついでに寄れる」これがおすすめルート。(情報が個人的すぎる)
メニューいろいろ


2種類のソフトクリームは、ナイヤガラワインとミルクをブレンドした「ホワイトグレープ(通称ホワグレ)」と、十勝産牛乳と生クリームを使った「スーパーミルク(通称スパミル)」。
なんで略しているのかは分からないけれども、なんかかっこいい。
略して話すと、なんかちょっと知ったふうなこなれ感。
「今日ひま?ぶうすでホワグレとスパミルきめようぜ!」
…なんかかっこいい。
まさかソフトクリームの話をしてるとは思うまい。
知った人にしか分からないソフトクリーム界隈の隠語。
さっそくホワグレ

これはね、ひとくち目からびっくりしますよ?
すごく芳醇な香りと味わいのホワイトグレープ。まるでナイヤガラワインを食べているかのよう。
アルコール成分は0.8%以下に抑えてあるのでお子様もOK、運転もOK。なのにしっかりとワイン味を感じます。
「おしゃれだなー」
このひとことに尽きる。さわやかなナイヤガラワインの口どけが本当に上品。
それでいてちゃんとミルクも引き立てている。
おしゃれと言えば、キッチンカーまわりのお店の装飾もアウトドア感が出ていてとても素敵でした。
スパミルも食べる

ホワグレがおしゃれ系なら、スパミルは安心の王道。
十勝産牛乳と生クリームのコクが際立ち、口に入れるとリッチな甘みがふわっと広がります。
ちょっとクセになる大人のソフトクリームたち
ホワグレはただのソフトクリームではない。ちょっと特別なひとときをくれるスイーツ。
一緒に来ていたお酒好きは「今年食べた中で一番かも!」と太鼓判を押していました。
スパミルもまた、ただのソフトクリームではない。
この独特の絞り口が口当たりをさらにまろやかにしてくれるし、お酒が苦手な人には鉄板の王道ソフト。
手稲区でドライブがてら寄れる「そふとくりーむ小屋ぶうす」。
皆さんもぜひお近くにおいでの際は、「ホワグレ&スパミル体験」してみてくださいね。
店舗情報
住所 | 〒006-0821 北海道札幌市手稲区前田11条10丁目4−1 |
営業日 | 月・火・金・土・日 10:00~18:00 ※10月から4月までは土日のみ営業 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
お店のinstagram | https://www.instagram.com/buusu_buhico/ |
LDのInstagramアカウント作ってみた(記事にしてない情報も追加予定)
https://www.instagram.com/miabou07/
LDのXアカウント(旧Twitter)も作ってみた(記事にできない日常の毒舌等)
https://x.com/YmVwldMkxL50575
気軽にフォロー&仲良くしていただけると飛び跳ねて喜びます。たぶん。
