
【北区】麻生町「マルセイユ」で話題の映えスイーツ「くまさんプリン」食べてきた
こんにちは。ライターのLDです。
むしゃくしゃしていました。この日の私。
時は2025年7月お昼過ぎ(今さらいつの話をしてんだよ)
仕事を放り出して家を飛び出し車を走らせます。
あてもなく駆け抜けるのは石狩街道。
そうだ、甘いものでも食べよう。
前から食べようと思っていたのに食べていないあそこのプリンを食べてこよう。
というわけで、やってきたのがこちらのお店です。
ハンバーグと酒 マルセイユ

近くの駐車場に車を入れて来店。


こちらのお店はハンバーグがとても美味しくて、何度か食べたことがあったのですが、デザートは食べていませんでした。
今回やっとお目にかかれます。
牛サガリ丼 1500円

なぜか頼んでいる牛サガリ丼。
やだ、不思議!
なんで頼んじゃったのかしら。
ご飯が見えないほど肉で埋まっていますが、ちゃんとご飯も入ってます。
丼です。

では、いただきます。
赤身特有の濃厚な旨味が舌に残ります。
脂っぽさは控えめで、肉の甘みがじっくりと広がる感じ。
醤油味ベースのソースに山わさびでさっぱりといただける和風の味付けが美味しいです。
くまさんプリン 800円

はい、かわいい!
くまさんプリン。見たまんまのネーミング。
くまさんが気持ちよさそうに寝そべっています。
最近では、クマが街に出て人を襲うニュースを見てはビビってますが、世の中のクマがこのくらい小さく、白く、ぷるんとした可愛らしいくまさんだったら襲われてもいいですけどね。
まあ、今から私が襲う(食べる)んですけどね。

では、ちょっとここで、あの言葉を言わせていただいていいですか?
これはもう儀式みたいなものなのでね、さっそく言わせていただきますね。
「やだぁ!かわいすぎて食べられなぁい!」
はい、ありがとうございました。
では、さっそくいただきます

すまんな、くまさん。むしゃくしゃしてるもんで。

頭から行かせていただきます。

おほほほ!
とろりとしたミルクプリンのやさしい甘さと後味にほんのりココナッツの南国感。
イチゴソースで甘さを中和。
何よりも、くまさんのかわいさを崩しながら食べる罪悪感よ…。
でも食べたら止まらない罪深きプリンです。
マルセイユは女子の心を掴み機嫌を直してくれるお店
牛サガリ丼もくまさんプリンも一気食いした私はすっかり機嫌を直して帰宅。
その後、再び仕事に取りかかるのでした。
そもそも何で飛び出したんだよ。
結果、昼ご飯を食べに外に出ただけの人になっていますが、自分の機嫌は自分で取る。
大人になるってこういうことなのかもしれませんね。
でも、本当の大人は仕事を放り投げて飛び出したりしませんけどね。
まあ、こんな日があってもいいじゃない。
ちょっと機嫌の悪い日、人生に行き詰まった日、マッチングアプリで初めてあの子と会う日、関係が燻っているカップル、会話のない夫婦などはここへ来るとちょっと幸せになれるかもしれません。
今回も大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
店舗情報
住所 | 北海道札幌市北区麻生町3丁目9−8 |
営業日 | 火・水・木・金・土・日 11:30 - 20:00 |
定休日 | 月曜日 |
お店のInstagram | https://www.instagram.com/hamburg_marseille |
LDのInstagramアカウント作ってみた(記事にしてない情報も追加予定)
https://www.instagram.com/miabou07/
LDのXアカウント(旧Twitter)も作ってみた(記事にできない日常の毒舌等)
https://x.com/YmVwldMkxL50575
気軽にフォロー&仲良くしていただけると飛び跳ねて喜びます。たぶん。
