
【北海道立近代美術館】「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」を見てみた
2025年10月15日 8:00
43 Views
北海道立近代美術館で開催中の「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」を見てきました。
札幌では、10月1日からはじまりました。
東京からはじまり、北海道、長野、愛知を巡回するそうですよ。
ムーミンだけではない、トーベ・ヤンソンの世界

この展示は、ムーミンの世界だけではなく、ムーミンの生みの親であるトーベ・ヤンソンの世界にもスポットを当てた展示でした。
トーベ・ヤンソンが初期の頃に描いていた油絵や、壁画など、さまざまな作品が展示されていて印象的でした。
展示会場は、写真撮影が可能でした(動画撮影はNG)
足元に白いラインが引いてあるのを目印にしながら、たくさんの作品を見ることができました。

もちろん、ムーミンの絵も、たくさんありました。どこもかしこも、かわいいがあふれていました。
壁面にムーミンの挿絵を投影したエリアもあり、ぐるっと絵に囲まれた空間が印象的でした。
1枚持ち帰れるメッセージカード

展示会場の最後には、好きなものを1枚持ち帰ることができるメッセージカードがありました。
ムーミンの世界にはたくさんの名言がありますが、展示を見に来たみなさんがどのメッセージを選び取るのか、興味深いですね。
展示会場も、グッズ売り場も大賑わい
「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」は、展示会場もグッズ売り場も、たくさんの人々で賑わっていました。
印象に残った絵が、ポストカードとして販売されていて素敵でした。
ムーミンのパッケージのお菓子もコーヒーも、どれもかわいい。
作品が掲載されている図録も素敵でした。
ガチャガチャもありました。どれもこれもかわいくて時間が溶けてしまいます。
また行きたくなる素敵な展示
たくさんの作品を見たのに、もう一度見に行きたくなるような魅力がある展示でした。
札幌会場は、11月24日までの開催です。
