
ランチパスポート札幌を楽しんでみた(お散歩コース)
2016年6月2日 9:30
1,094 Views
ランチパスポート、通称ランパスでの「ランチ」→「デザート」コースも3回目。
前回は、同じ店で「ランチ」→「デザート」のコースでした。同じお店で2つ使えることがわかってひと安心。
(前回の記事はこちら→「ランチパスポート札幌を楽しんでみた(狸小路コース)」)
さて今回はふたたび「平日ランチ」→「デザート」のコースに行ってみましょう!
東京でもボリューミーなお肉をよく食べていたところですが、ちょっと控えめなランチがあったので食べてみることにしました。なにしろ、デザートが待ってますからね!
とはいえ、出てきたものはまあまあがっつりでした。
ご飯とお味噌汁はほっとするおいしさ。
カリカリに揚げたガーリックとお肉の相性は抜群だし、キャベツも山盛りでバランスのいいランチでした。
お店を出てそのまま南一条通りを東へ。ちょっと歩きますが、「ハレル屋」(ランパスP111)のケーキが気になっていたんです。 途中に咲いてるライラックとかアヤメの花を楽しみながら、お散歩気分でお店に到着。
かわいい感じでいいですね。隣の緑もステキです。
運ばれてきたのはロールケーキと、焼き菓子2つとドリンク。ドリンクは自家製の梅ドリンクやシソドリンクもあったのですが、ちょうど落としていたコーヒーの香りに誘われてコーヒーにしました。
お店のイメージどおりのやさしい味。
ケーキのスポンジはもっちりとした弾力がありつつふわっふわ。クリームはミルクの味がしっかりするのに軽くて甘さ控えめで、スポンジのやさしさとぴったりです。ヨモギのケーキも香り高くて、一切れで春を満喫した気分になりました。
一方栗のケーキはしっかりとした生地で、栗のかたさとマッチしてるしこちらもやさしい甘さ。
どれもホントにおいしかったです。
今回はお店とお店の距離がちょっとありますが、同じ通り沿いなので迷いなく行けると思います。 晴れた日に腹ごなしも兼ねながら、お店まで歩いてみるのはいかがでしょうか? 次回は最終回、「ブランチ」→「デザート」コースです。 テーマパークのようなお店のおしゃれランチからの、乙女パフェ。 心もおなかも満たされる~!ぜひお楽しみに! ▼ランチパスポート公式ページ http://lunchpassport.com/ ▼東京トンテキ 札幌店(食べログ) http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1038081/ ▼ハレル屋 http://homepage2.nifty.com/hareruya2006/ ▼ランパスシリーズ 過去記事 「ランチパスポート札幌(大通編)を楽しんでみた(地下街コース)」 「ランチパスポート札幌を楽しんでみた(狸小路コース)」
ランパス活用術!晴天の平日お散歩コース
こんどはお肉ですよ~。「東京トンテキ」。(ランパスP33)

お店を出てそのまま南一条通りを東へ。ちょっと歩きますが、「ハレル屋」(ランパスP111)のケーキが気になっていたんです。 途中に咲いてるライラックとかアヤメの花を楽しみながら、お散歩気分でお店に到着。


今回はお店とお店の距離がちょっとありますが、同じ通り沿いなので迷いなく行けると思います。 晴れた日に腹ごなしも兼ねながら、お店まで歩いてみるのはいかがでしょうか? 次回は最終回、「ブランチ」→「デザート」コースです。 テーマパークのようなお店のおしゃれランチからの、乙女パフェ。 心もおなかも満たされる~!ぜひお楽しみに! ▼ランチパスポート公式ページ http://lunchpassport.com/ ▼東京トンテキ 札幌店(食べログ) http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1038081/ ▼ハレル屋 http://homepage2.nifty.com/hareruya2006/ ▼ランパスシリーズ 過去記事 「ランチパスポート札幌(大通編)を楽しんでみた(地下街コース)」 「ランチパスポート札幌を楽しんでみた(狸小路コース)」
