
ランチパスポート札幌を楽しんでみた(狸小路コース)
2016年6月1日 9:30
758 Views
ランチパスポート、通称ランパス。
前回は初ランパスでしたが、「平日ランチ」→「デザート」のコースで大満足!すっかり味をしめてしまいました。
(前回の記事はこちら→「ランチパスポート札幌(大通編)を楽しんでみた(地下街コース)」)
念のため再度説明すると、この本に載っているお店は通常700円以上するランチが500円で食べれちゃうというお得な本。1冊1,058円なのですが、1200円のランチもあったりしてうまくいけば2店舗行けば元が取れちゃうのです。
このランパスを使って「ランチ」と「デザート」を組み合わせてお得にお店をめぐるということをやっているのですが、今回は同じお店で「ランチ」→「デザート」にチャレンジ!
さっそく行ってみましょう。
あれ?焼いてくれないんだ…。
そりゃそうです。大阪風なんですから。関西では自分で焼く方が嬉しいらしいのですけど、私は焼いてもらう方が好きなんです。
しょうがない、焼きますか…。
うん、なかなか丸い。
途中いろいろあったけど、とりあえず形にはなりました。
青のりとけずり節をたっぷりかけていただきます。
やっぱりお好み焼きはいいですねぇ~。マヨネーズとソースの組み合わせ最高。粉モノ欲が満たされます。
そしてすかさず、「すいません。ソフトクリームを…」と声をかけ、出てきたのがこの「クレミア」。
いまではいろんなところで見られる、ラングドシャコーンの濃厚ソフトクリームです。この特別な形はどうやって作っているんでしょう?そしてこの生クリーム成分がたっぷりで贅沢な甘さ!猫舌でヤケド気味の口が、冷たく癒されます。ドリンク付きなのもうれしいところ。
ふとななめ前方を見ると、クールなお兄さんが私と同じものを食べているのが見えました。そういえばこの方はお好み焼きをお店の方に焼いてもらっていたような…?
そうか、焼いてもらうこともできたんですね!しかも、この方もきっとランパスコース。そんなクールな顔して、かなりの上級者ですね。人知れずちょっとした敗北感を味わいました。
今回は1店舗でランチからデザートまで利用するというレアなコースでした。場所も狸小路なので、買い物ついでに行けちゃいますね。一人で来ている人も何人かいましたし、おひとりさまでも全然だいじょうぶですよ! さて次回はふたたび「平日ランチ」→「デザート」のコースにチャレンジです。 がっつりランチからの癒されデザート。 お楽しみに! ▼ランチパスポート公式ページ http://lunchpassport.com/ ▼お好み焼き・焼きそば 風月 http://fugetsu-sapporo.co.jp/ ▼ランパスシリーズ 過去記事 「ランチパスポート札幌(大通編)を楽しんでみた(地下街コース)」
ランパス活用術!1店舗で2枚使ってランチ&デザートコース
狸小路2丁目入口あたりにある「風月2丁目店」(ランパスP50)。 札幌ではお好み焼きといえば風月ですよね。 大阪風お好み焼きでありながら、北海道の素材にこだわったお店なんです。一度食べてみたかったんですよ。 念のため、ランパスを2つ使えるか聞いてみると笑顔でOKとのお返事。最大の関門をあっさりとクリアしました。 ワクワクしながら待っていると、目の前に置かれたのがこちら。



今回は1店舗でランチからデザートまで利用するというレアなコースでした。場所も狸小路なので、買い物ついでに行けちゃいますね。一人で来ている人も何人かいましたし、おひとりさまでも全然だいじょうぶですよ! さて次回はふたたび「平日ランチ」→「デザート」のコースにチャレンジです。 がっつりランチからの癒されデザート。 お楽しみに! ▼ランチパスポート公式ページ http://lunchpassport.com/ ▼お好み焼き・焼きそば 風月 http://fugetsu-sapporo.co.jp/ ▼ランパスシリーズ 過去記事 「ランチパスポート札幌(大通編)を楽しんでみた(地下街コース)」
