札幌大通駅地下街でドトール&八雲の「ちょい飲みセット」比べてみた!

2025年3月26日 8:30 324 Views
アバター画像

やれば出来るママん。

「ちょい飲みセットはドリンク2杯付きじゃないと派」のidomoonです。
札幌大通り地下街のお店でちょい飲みセットを比べてみました。

「ドトールコーヒーショップ」でお酒が呑める!

まず最初は札幌大通駅地下にある「ドトールコーヒーショップ札幌大通り駅店」の「ほろ酔いセット」から。

入口 ソフトクリームのオブジェが目印

通りすがりに「生ビール冷えてます!」のポップが。ドトールでお酒が呑めるの知らなかったので興味津々。寄るしかない!

生ビールジョッキの絵がそそります

こちらのドトールはいつも混んでいる印象。ひとつだけ空いていた2人席を確保できて一安心(この日は友人と2人でした)

早速レジへ。あった!ほろ酔いセット! お好きなアルコール2杯+おつまみ 1,000円〜。セットはお得感があって気分上がります。

小洒落たおつまみメニューが気になる

セットはチョイスするおつまみメニューによって、1,000円〜1,170円。

飲み物はビール一択、迷いません。おつまみ迷う…。1番食べたいハム・ソーセージ・チーズ盛り合わせが残念ながらSOLDOUT。ソーセージ&カマンベールにしました。

単品メニューもリーズナブル

ビールはサッポロクラシック、細めグラスサイズでした。しっかり冷えています。ソーセージは4カット(実質2本分かな)、カマンベールも4カット。

ドリンク2杯 ソーセージとカマンベールで¥1,170

友人はフライドポテトのトリュフソースをチョイス。フードは2人でシェアします。

ドリンク2杯 フライドポテトトリュフソースで¥1,000

2杯目はこちらの引換券を持ってレジへ。 

2杯目引換券

2杯目もビール一択。友人はレモンサワー。

単品だとビール一杯450円(2杯で900円)、ソーセージ・カマンベール430円。単品換算だと1,330円なのでセットだと160円お得でした。仕事帰りに友人とサクッとちょい飲み良きひととき。

ちなみにレモンサワーは単品だと¥360

「八雲」の平日限定ちょい飲みセット

お次は「そばとお酒 八雲 地下街オーロラタウン店」の「ちょい飲みセット」!

「ごまそば八雲」は、札幌市内に6店舗、北広島市に1店舗を構える札幌市民にはお馴染みのお蕎麦屋さん。さきほどのドトール大通駅店の隣にもごまそば八雲がありますが、今回はちょい飲みセットがお目当てなので、オーロラタウン店へ。

そばとお酒 八雲 オーロラタウン店 外観

こちらの「ちょい飲みセット」は、ドリンク2杯+ミニそば+おつまみ。平日限定、16時〜19時半までのお得なセットです。こちらのセットは大通地下街ではオーロラタウン店のみの提供だそうです。

ちょい呑みセットのお品書き

ドリンクはやはりビールで。フードはミニそば冷、唐揚げをチョイス。ビールはプレミアムモルツ 中ジョッキサイズでした。おそばも安定の美味しさ。ミニサイズですが呑みながら食べるには、わたしにはちょうどいい量。

ドリンク2杯 ミニそば おつまみ ¥1,650

2杯目もビール、唐揚げとともに。この日は16時半頃に訪問。ランチとディナーの間の空いている時間帯だったので1人飲みをまったり満喫できました。 ビール単品610円、2杯で1,220円。なので430円でミニそばとおつまみ一品食べられました。次は別のおつまみにしてみよう。

唐揚げ4個 外側サクサク

ちなみに、「八雲呑みセット(ドリンク一杯+天ぷら三品盛+ミニそば)」は終日OKで、どちらの店舗にもあります。こちらも魅力的なセットですね。

八雲呑みセット、通称やぐ呑みセット。ドリンク2杯付きタイプも出して欲しい

サクッと軽く呑めるちょい飲みブームはコロナ禍以降も続いており、お得感のあるちょい飲みセットは居酒屋に限らず様々なお店で提供されています。 各々のお店の特徴やメニューが楽しめるのが良いですね。

本日も美味しゅうござました♪

店舗情報

ドトールコーヒーショップ 札幌大通駅店

住所札幌市中央区 大通西 3‐4 明治安田生命札幌大通ビル B1F
公式HPhttps://shop.doutor.co.jp/doutor/spot/detail?code=1011953

そばとお酒 八雲 地下鉄オーロラタウン店

住所札幌市中央区大通西2丁目札幌地下街オーロラタウン地下1階
公式HPhttp://www.goma-soba.jp/aurora/
アバター画像

やれば出来るママん。

「挑む」という言葉が好きなidomoon(いどむーん)です。
札幌を中心に北海道の好きな事、物、場所を気ままに綴っています。
座右の銘は「人生let it be!」
なんとかなるさ精神でゆるーく日々を過ごしておりますです。

このライターの記事一覧
サツッターのTwitterはこちら
Web業務、もう嫌だ。大丈夫、シュシュがいます。