サツッター編集部
北海道ボールパークFビレッジで、6月3日(土)・4日(日)の2日間、初めての「ビアフェス」が開催されます!北海道と全国から厳選されたブルワリ…
スケットル
こんにちは、労働の合間の昼飯は楽しみの時間の1つですよね。岩見沢方面に向かう時にはぜひ寄っていただきたいお店がここ「モルパ」です。 お食事処…
札幌の子どもたちにプログラミングをたのしく学ぶ機会を提供する団体「PCN札幌」が、2023年夏より本格的に活動を再開。小中学生を対象にしたプ…
9進法
1986年週刊少年ジャンプで連載スタート以来「ジョジョの奇妙な冒険」ファンの9進法と申します。2020年の年末にNHKで3話放送された際、そ…
小樽のホテル「OMO5小樽」では、7月1〜8月27日までの土日限定で宿泊者を対象に「小樽運河ビアクルージング」が開催されます!小樽運河をクル…
びっくりドンキーで、5月31日(水)から期間限定で「メンチカツディッシュ」が販売開始!みんな大好きびっくりドンキーのハンバーグがメンチカツに…
ぴよ子
美味しいものと映えスポットが大好き。渋谷から北海道に移住したぴよ子。今回は、倉庫をリノベーションしたおしゃれなカフェ「Plantation」…
美味しいものと映えスポットが大好き。渋谷から北海道に移住したぴよ子。今回は、安心して食べられる食事にこだわったおしゃれなカフェ「NICo C…
文武両道じゃないですが、1日中マンガ読んだりゲームしたりギターいじったりしたかと思えば、家を飛び出して太ももが痙攣するまでチャリ乗ったり山菜…
「丼もの」が大好きな9進法と申します。オカズを丼飯に乗せただけで魔法のように華やかになりますよね。カツ丼、天丼、親子丼、鉄火丼などなど和のイ…
多少、親の道内転勤があったものの札幌生まれ札幌育ち、道外に住んだことは1度もない9進法と申します。かといって北海道ならではのとびっきりクラス…
こんにちは!ゴールデンウィークは何も予定ないな…でもお酒が飲みたいな!ゆっくり泊まりで飲みまくろう!ということで、れんれん(淑女友達)と息子…
ビービー
五天山(ごてんざん)は札幌市の山ですが、どこにあるのかわからない方も多いと思います。標高303.5mの山で、札幌市西区の五天山公園の近くにあ…
エルフといえば「いすゞのトラック」より「ロード・オブ・ザ・リング」のレゴラスを思い浮かべる9進法と申します。札幌近郊のチャリダーならば東札幌…
新さっぽろサンピアザ水族館 GW特別企画「癒しのクラゲ展」2023年4月29日〜5月7日まで開催中! 安月給ながら残業が一切無いのと、暦通り…
去年映画館で観た作品のトップ1.2は『RRR』『トップガン マーベリック』の9進法と申します。劇場での映画鑑賞とは、優雅で贅沢な人生体験だと…
「それいけ!アンパンマン」のキャラクターで一番好きなのは、善と悪の心を併せ持つロールパンナの9進法と申します。二面性が共存し葛藤する点が、人…
我が家のパントリーの片隅で、ホームベーカリーが3年ほどコールドスリープ状態にある9進法と申します。ぶっちゃけ、パンは種類を楽しみたいじゃない…
限定カラー・季節限定メニューなどにめっぽう弱い9進法と申します。結構前からネットニュース等で頻繁に目にしていた北海道限定「ペプシゼロ ザンギ…