
北海道限定の新定番「北海道バターのいとこ」誕生!7月18日(金)より道内店舗で発売開始
スイーツブランド「バターのいとこ」から、北海道原料を使った新ブランド「北海道バターのいとこ」が2025年7月18日(金)より北海道内限定で販売されます。栃木県那須でスタートした「バターのいとこ」が北海道へ拡がり、新たな地元密着型の商品として注目されています。
白い見た目が特徴の「北海道バターのいとこ」は、道内の酪農や農業と密接に連携しながら、素材の魅力を活かして誕生しました。

“白い”理由は、北海道産のお米で育った卵にあり
「北海道バターのいとこ」は、“白いバターのいとこ”とも呼ばれています。その名のとおり、生地が白いのが特徴です。これは北海道音更町・竹内養鶏場の「米艶」という卵を使っているため。輸入飼料を使わず、北海道産のお米をメインとした餌で育てた鶏の卵は、黄身が白く、やさしい風味が特徴です。
生地にこの卵を使用することで、北海道らしい白いお菓子に仕上がっています。

地元生産者とともに作る「北海道バターのいとこ」
新ブランド立ち上げにあたって、北海道の各地域の生産者との出会いがありました。
美瑛放牧酪農場のスキムミルクを使用し、バター製造の副産物も有効活用。通年放牧で育った健康な牛たちの恵みが詰まっています。
また、長沼町で自然栽培を行う伊藤寛雄さんと藤原まこ美さんが育てる「まこみ豆」と呼ばれる大納言小豆を使った「あんバター」味もラインナップ。毎年、GOOD NEWSのスタッフが種まきや収穫にも関わっており、生産者との強いつながりの中で生まれた味です。


北海道限定フレーバー「プレミアムミルク」登場
新商品の目玉となるのが、「北海道バターのいとこ プレミアムミルク」。北海道産スキムミルクジャム、生クリーム、練乳をブレンドし、濃厚なミルク感を味わえる特別な一品に仕上げました。

価格:1,080円(税込)
そのほかのフレーバーも北海道内店舗で販売されます。
商品名:北海道バターのいとこ(3枚入り)
フレーバー:あんバター/チョコ/塩キャラメル/季節限定(7・8月ブルーベリー)
価格:972円(税込)
北海道バターのいとこ THE GOLDEN BOX
内容:全12枚(北海道プレミアムミルク、チョコ、あんバター、塩キャラメル 各3枚)
価格:3,888円(税込)

北海道バターのいとこ ご当地BOX
内容:全18枚(プレミアムミルク6枚、チョコ・あんバター・塩キャラメル 各3枚)
価格:5,832円(税込)
人気商品「いとこのラスク」も北海道仕様に
バターのいとこを作る際に出る生地の端を焼き上げた「いとこのラスク」も登場。北海道バージョンとして、ミルク・チョコ味がラインナップ。

価格:864円(税込)
一部店舗での限定販売となります。
【販売店舗(北海道)】
・GOOD NEWS HOKKAIDO(新千歳空港)
・バターのいとこ大丸札幌店
・竹山高原温泉内
全国でも記念販売を実施
北海道ブランド誕生を記念して、全国の「バターのいとこ」取扱店舗にて「北海道バターのいとこ プレミアムミルク味」が期間限定で販売されます。
販売期間:2025年8月1日(金)~8月10日(日)
販売場所:全国のバターのいとこ取扱店舗、公式オンラインショップ(※THE GOLDEN BOXのみ)
サツッター編集部のひとりごと
白くミルキーな「北海道バターのいとこ」は、見た目にも味わいにも北海道らしさが詰まった一品。道内のこだわり食材を活かし、つくり手の想いがしっかり込められたお菓子です。
牛乳からバターになるのはたったの4%。残りの90%以上がスキムミルク。そのスキムミルクを「バターのいとこ」って表現した人、すごい。...チーズとかヨーグルトにも、いとこがいるのかな。きっといるよね。バターとチーズは、はとこ? めいっこ? 親戚ではあるよね??(コメント:編集部 SHIHO)
