
「くりやま老舗まつり」に行ってみて!
2016年4月3日 11:33
313 Views
「くりやま老舗まつり」とは、栗山町の『小林酒造 北の錦酒蔵開放』と『谷田製菓 きびだんごまつり』の総称でございます。
今年は4月9日と10日に開催されるのですが、事前の情報として少しでも参考になればと去年のことを思い出してUPします。
毎年今頃の時期になると旅行会社の日帰りツアーのパンフを見ては行ってみたいなぁと思っていたのですが、なかなか腰が重くスルーしていました(苦笑)
しかし、去年ついに行動に出たんです(笑)
しかもツアーじゃなくて、フリーで!高速バスで!
だって、行くからにはのんびりマイペースで楽しみたいじゃないですか、ねっ。
バスは北海道中央バスを利用しました。
札幌駅のバスターミナルが始発ですが、大通の中央バスターミナルから乗りました。
バス券は往復で買うと若干割引利きます♪
2人で行って4枚つづりの券を買うとさらにお得です!
高速に乗るので全員着席が必要で、人数が多いと増便が出ました。
1時間ちょいくらいで栗山駅前に到着です。
ここから歩いて会場まで行くのですが、道がよくわからない!?
でもご安心、ほとんどの方が同じ目的です!
まずは、きびだんごの谷田製菓。
農産物の物販や屋台なんかも出ています。
スーパーでは見ない種類のきびだんごも売っていて、興味を惹かれます。
(きびだんご好きなもんで・笑)
その奥には工場見学の列が出来ていました。
列の横には顔出し看板があって、退屈しません!
(写真・・・ぴったりはまりすぎなので、公開自粛)
工場の入り口では、きびだんご(3個入り試食用)がもらえます。
桃太郎かっ!(笑)
包装過程は手作業で行われています。
熟練の腕前!
大人になっても工場見学は楽しい!
むふぅ、ここで働きたい!
ガラスにへばりついてしばらく見ていたかったけど、大人だから我慢。
工場から出てくるやいなや、各種きびだんごを買い、いざ酒蔵へ!
(気持ちの切り替え早っ、)
まずは、試飲!試飲!ふふふ~ん♪
色んな種類がありますが、プラスチックの小さいコップにじゃんじゃん注いでくれます。
なんたる大盤振る舞い!
お盆持参のつわものもいましたよ。勉強になるなぁ(笑)
私は、新酒と酒粕GETです。
酒蔵も蔵によって機械(?)が違って面白いです。
広い蔵を見学して、いったん酔いを醒ましたりなんかして・・・
地元の方でしょうか、敷物広げてこれはもう宴会ですね!
1年1回のお祭りですもの、いいですね、こういうの。
ちょっとした博物館的なお部屋もありました。
歴史を感じますね。さすが、老舗まつり!!
さて、まつりを堪能したら帰りましょ。
バスの出発まで時間を持て余したら、駅横の施設に喫茶コーナーがあります。
売店もあるし、去年はフリーマーケットもやってました。
帰りのバスは終点で降りるので、いい気分でひと眠り。
あっという間に到着しました。
きびだんごと酒好きにはもってこいのイベント、ぜひ足を運んでみてください。
ハイ、私は今年も行こうと思います!!!
谷田製菓株式会社
http://www.kibidango.co.jp/information/detail.php?action=news&id=14
小林酒造株式会社
http://www.kitanonishiki.com/kitanonishiki/news/index.html
北海道中央バス
http://www.chuo-bus.co.jp/













