札幌市北区の新店「鰻のひつま屋」鰻を食べながらお酒を楽しめる飲み放題やコースメニュー登場!

2025年5月24日 16:00 39 Views
アバター画像

サツッター編集部

北24条駅徒歩1分、2025年4月にオープンしたうなぎ専門店「鰻のひつま屋」では、鰻とお酒を楽しめる各種メニューを展開。宴会を楽しめる「桶ひつまコース」や、1時間1500円の飲み放題メニューなど、お酒好きにはうれしいメニューが登場しています。鰻飲み、いいなぁ。(コメント:編集部 SHIHO)


2025年4月に札幌市北区北24条西4丁目1−18(北24条駅徒歩1分)にオープンした「鰻のひつま屋 札幌本店」は5月23日よりメニューの一部をリニューアルしました。リニューアル第一弾は5月23日、第二弾が5月31日にスタートします。ニホンウナギや和牛を使ったひつまぶしや、うな重などの充実したラインナップの他、アルコールを楽しむためのメニューを展開しました。

上質な鰻をリーズナブルに楽しめる鰻の専門店が北24条に2025年4月オープン

サイドメニュー

サイドメニューはニホンウナギの蒲焼や白焼のほか、肝串、倶利伽羅串などを楽しめます。

蒲焼・白焼は半尾1,480円(税込)、1尾2,980円(税込)となっており、アルコールとセットで頼む場合はなんとアルコールが1杯300円(税込)になるのでとてもお得です。鰻とビールを楽しんで2,000円でもお釣りがきちゃいます。

仕事帰りにちょっと一杯飲みたいなという時や、待ち合わせの前の0次会なんかでも使いやすいセットです。第二弾のリニューアルではランチ限定の定食メニューや期間限定メニューも公開予定です。

肝串(2本税込760円)と倶利伽羅串(2本税込960円)

コースメニュー

うなぎ屋で宴会を楽しめる「桶ひつまコース」ができました。ひつまぶしが巨大な桶に入っており、2名からコース料理を楽しめます。(要予約)

コース内容はおつまみ、北海道産ホタテ刺し、茶碗蒸し、鰻串盛り合わせ、うまき、桶ひつま、デザートとなっており価格はドリンク別で税込5,000円からお楽しみいただけます。飲み放題をつけることもできますのでお祝い事などに最適なプランです。

飲み放題メニュー

鰻屋では珍しいアルコールの飲み放題が登場しました。1時間1,500円(税込)となっており、生ビールだけではなく日本酒や北海道余市産の果実酒もお楽しみいただけます。1,980円(税込)のひつまぶしと飲み放題を頼んでも3,500円以下で満足ができるのは北24条の鰻屋ならではのお得感があります。

税込1500円で1時間の飲み放題が楽しめます。余市産の果実酒(通常1杯680円)も飲み放題に含まれるのでオススメです。

鰻屋というと少し格式高くて入りずらいイメージがあるかもしれませんが、ふらっと立ち寄り2,000円以下でも本格鰻とアルコールを楽しめると考えると、日常的使いとしてのご利用もいかがでしょうか。

LINE限定クーポンもあり、お得に鰻を楽しめるのが鰻のひつまやの特徴です。

土用の丑の日に向けたテイクアウト予約も行なっておりますので、ぜひご利用ください。

ひつまぶし並 税込1,980円
よくばり重 極 6,280円
和牛鰻ひつまぶし 3,280円

「鰻のひつまや」

ニホンウナギを使ったひつまぶしの専門店です。

関東風にふわっと焼き上げた鰻を北海道の味に合わせて作った特製タレでひつまぶしに仕上げました。鰻は臭みもなく、肉厚で上質な脂の甘みが楽しめます。また、国産の和牛を贅沢に使った和牛鰻ひつまもあり、札幌には今までに無い新しい鰻屋として24条に2025年4月にオープンしたひつまぶし専門店です。

鰻のひつまや 札幌本店

場所:北海道札幌市北区北24条西4丁目1−18 グランドビル2 1階

アクセス:地下鉄南北線 北二十四条駅徒歩1分

駐車場:無し(近隣パーキングあり)

電話:011−300−2847

アバター画像

サツッター編集部

サツッター編集部です。様々な記事を発信していきます。卒業したライターさんの記事もこちらになります。

このライターの記事一覧
サツッターのTwitterはこちら
Web業務、もう嫌だ。大丈夫、シュシュがいます。