
「“カフェdeごはん”北大正門で特製ビーフシチューオムライスを食べてみた」- マスオ。の、リアル孤独のグルメシリーズ!Vol.12 -
北の大地を一人旅で動き回る、孤独の旅好きライターマスオ。のリアル孤独のグルメシリーズ。今回は北海道大学です。
札幌駅から徒歩10分!北海道大学正門前にある“カフェdeごはん”
札幌駅北口を出て10分ほど歩くと、北海道大学がある。札幌駅からもっと距離があるものだと思い込んでいたため、いざ来てみるとこんなに近いものかと驚いた。
私のようなものが北海道大学の門を越えていいものかと恐縮しながら敷地に入る。大学構内は一般市民にも開放されていて誰でも入ることができるので、こんな私でも入れるわけだ。
なんでも、北大の正門近くに気軽に入れるカフェがあると聞いてやってきたのだが…お、みつけた。

北大の正門に入ってすぐのところにある、インフォメーションセンター。その中に、カフェがあるというわけだ。よし、入ってみよう。
リーズナブルでオシャレで美味しい!特製ビーフシチューオムライス☆
昭和の雰囲気を好む私にとって、この空間は完全にアウェーだ。無駄に緊張してしまう。しかし、開放感のあるこの空間は、なんだが元気がもらえそうで居心地が良い。

さて、店の雰囲気はそこそこにして、何を食べようか。ブラックカレーにナポリタン、ビーフシチューオムライス、スープカレー...どれもオシャレでうまそうだなぁ。しかも、お値段も千円前後とお手頃。
ビーフシチューオムライス、よさそうじゃないか。おしゃれ空間でオムライスを食べるなんて、私らしくないスタイル。今日は、新たな世界へ踏み出してみよう。

オシャレすぎだろう。無駄に緊張してしまう。
そして、めちゃくちゃ美味しそうじゃないか。
トロトロ卵のオムライスにたっぷりのビーフシチュー。

コクがあって深みのあるビーフシチューがうまい。そこに、トロトロ卵のオムライスと掛け合わせることで、まろやかさが出てさらにおいしくなる。
これで¥950というのは驚きの値段。さすが、大学にあるカフェだ。
残すことなく完食し、お腹も気持ちも満たされた。
ごちそうさまでした。
カフェdeごはんさん、美味しい特製ビーフシチューオムライスありがとう。
またきます。
※ 記事中の価格等はすべて取材当時(2022.05)の情報です
カフェdeごはん 北大正門
北海道札幌市北区北8条西5
011-717-2944
https://cafedegohan.com/
TV東京の人気ドラマ『孤独のグルメ』を愛するライターマスオ。が、リスペクトを込めて五郎さんの気分で北海道のグルメ店を食べ歩く!マスオ。のリアル孤独のグルメシリーズ!
