
おいしい食パンに出会えるお店「ブーランジェリーミュール」の人気パンを買ってみた 札幌市西区巡り-4
最近パンばかり食べているような気がする…ライターのidomoonです。
パン活仲間と巡る小麦の旅、西区編。今回は西区西野で人気のパン屋さん「ブーランジェリーミュール」です。
青い屋根に白い壁、異国に来たのかと思わされるようなお洒落なパン屋さん。ドアを開けるのもワクワクします。

約80種類もの焼きたてパンが並ぶ店内
はじめましてのミュールさん。いざ入店。
2017年にオープンしたブーランジェリーミュールでは、毎日80種類前後の焼き立てパンを用意しているそうです。
平日の11時半頃に訪問。ドアを開けると小麦香る店内に種類豊富なパンが並んでいます。入るなり楽しい気分&またまた選ぶのに迷いそうな予感。

クロワッサンだけでも5種類以上、メロンパンも5種類など、とにかくバラエティにとんだラインナップ。まずは順にポップの説明をみながら楽しみます。




ぐるりとひと回り、棚のパンたちを満喫。気になるパンがたくさん!
あれもこれも食べたい!どれもこれも美味しい!
この日はパン活4軒目という事で少なめですが3種類を購入。

塩パン
塩パンは見つけたら必ず買います。
外側の少しカリッとした食感と中のしっとり感、程よい塩味が合わさった美味しい塩パン。柔らかい食感のソフト塩パンというのもありました。
カフェショコラメロンパン
メロン皮にコーヒーを練り込みチョコチップを混ぜカフェショコラ風に焼き上げたメロンパン
バタール(フランスパン)
希少価値の高い道産小麦配合の生地を熟成させて作られている人気のフランスパン…こちら美味しすぎました(仲間も絶賛)
バリエーション豊かで魅力的なパンたち。それでいてリーズナブルなところがたまりませぬ。

パン活上級者の仲間はパン屋さんでは必ず食パンを買います。ミュール自慢の食パン「西野ブレッド」は北海道産小麦を使った、しっとりともっちり、そのままでもトーストしても美味しい絶品の食パンと大人気だそうです。次回買ってみよう。

「美味しいパンでたくさんの人を笑顔にしたい」という想いをもとに2017年にオープンされたというブーランジェリーミュール。季節のメニューがあるのも飽きないポイントですね。お店のSNSでは「今月のパン」のラインナップが毎月出ているので要チェックです。
本日も美味しゅうござました♪
店舗情報「ブーランジェリーミュール」
住所 | 札幌市西区西野4条7丁目11-7西野4条ハイツ1階 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 平日:8時半〜17時 土日祝:8時〜17時(売り切れ次第閉店 |
定休日 | 火曜、水曜、木曜 |
お店のInstagram | https://www.instagram.com/boulangerie_mure 臨時休業など訪問前にはお店のInstagramをチェックを! |
※ 記事中の商品価格等はすべて訪問時の情報です。
