
ルスツリゾートの貸切コテージに泊まってみた
こんにちは。今日初めて投稿をするのにちょっとドキドキしている札幌出身のゆこりんです。
先日、法事のために、弟家族が滋賀から帰って来たので、弟と妹とうちの3家族で一泊、ルスツリゾート内にあるコテージに泊まってきました。ルスツリゾート=遊園地のイメージが強いと思いますが、宿泊だけでも楽しめる施設でした。

森の中の貸切コテージでゆったり
1棟6名用の貸切で、一つのコテージに2名づつ泊まれる部屋が3部屋ついています。
2棟借りて12名定員のところ9名で泊まりました。宿泊の金額は一人一人の金額で、1棟貸しの金額ではないので、ベッドが余っていてちょっともったいない気持ちにはなりましたが…
貸切のため、子どもたちが騒いでも周りの目を気にせず、安心してすごすことができました。



1泊大人一人朝食付き 8,500円 (5月土日利用の料金)
設備:バス・トイレ・冷蔵庫・テレビ・電気ポット・ハンガー・アメニティ(歯ブラシ・管内着・シャンプーリンス・タオル類など)が揃っています。ホテルの設備と同等。

外の眺めを見ながらベンチでも寛げます。

この日は天気も良く最高な日でした。子どもたちは、山の上に登ったり、転がったりして遊んでいました。
※コテージでの、バーベキューや火器を使った料理(ガスコンロを使った料理)はできないので、コテージ内で飲食する場合、持ち込みするときは注意して下さい。
ホテル内の施設も利用可能
コテージの宿泊者も、ルスツリゾートホテル内にあるレストランや温泉露天風呂、大浴場、室内プールなどの館内施設を利用できます。また、室内にあるメリーゴーランドにも無料で乗れちゃいます。姪っ子に付き合って何年かぶりに一緒にメリーゴーランドに乗りました。なんだか楽しい時間でした。


お風呂は二箇所あり、一つはプールの隣にある大浴場で、もう一つは、温泉露天風呂があります。プールも宿泊者は無料で利用できます。

波の出るプールで、22時までやっています。天気に関係なく楽しめるのもいいですね。
さらに、滑り台=チューブの中を滑るアクアコースターもあり、かなり激しくダイブしていましたが、子どもから大人も楽しんでいました。(※身長制限有130センチ以上)
今回、息子も甥っ子姪っ子も水着を持って行かなかったのですが、施設内のショップで、各サイズの水着や海水パンツ、浮き輪なども販売していました。子どもたちみんなで購入しました。水着が3000円〜販売していたので手頃な金額で購入できたのが良かったです。小さいお子さん用の水着パンツも販売していました。ちなみに私はプールには入らず、服を着たままプール脇から見守り隊をしていました。
イベント・ショップももりだくさん


ホテル館内は結構広く、ショップも充実しています。水着などが売っているショップや、お土産ショップ、雑貨屋さん、テイクアウトフードもあります。また、夜のイベントでは、噴水のショー、プロジェクションマッピングのショーなどもあり、館内を散歩するだけでも1日楽しめました。
朝食はビュッフェで
朝食は、ホテル内にあるビュッフェを利用できます。ビュッフェ会場が2箇所あり、団体の海外のお客さんもたくさんいましたが、あまり混むこともなくすんなりと入れました。
肝心な朝食の写真を撮り忘れてしまいまいたが…。
2階のビュッフェは特にファミリー向けで、キッズメニューも充実していました。帰りにコーヒーのお持ち帰りのカップも用意してあるのも良かったです。

遊園地はもちろんですが、遊園地に行かなくても楽しめるルスツリゾートに、ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
店舗情報
RUSUTSU RESORT HOKKAIDO JAPAN ルスツリゾート
https://rusutsu.com/
〒048-1711 北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地
Tel. 0136-46-3331 (代表)
Tel. 0136-46-3111 (総合予約センター)
