無印良品の「素材を生かしたトマトの煮込みハンバーグ」を買ってみた

2025年10月17日 8:00 46 Views
アバター画像

札幌市民

無印良品の食品売り場で「素材を生かしたトマトの煮込みハンバーグ」を買いました。

レンジでそのまま温めるだけのお惣菜です。

電子レンジで簡単に調理できるので、家にあったら便利そうだなと思って購入しました。

パッケージに書いてある「揚げナスやオリーブを加えた濃厚なトマトソース」という文章も美味しそうで、惹かれました。

素材を生かしたトマトの煮込みハンバーグ

素材を生かしたトマトの煮込みハンバーグ

1人前(160g)です。パッケージの底が広くなっているので、自立します。立てた状態で温めます。

パッケージ裏面

電子レンジで温めてみた

電子レンジで温めてみました。

温めたあと、袋の上部を開けてみるとこんなかんじです。

ソースがたっぷり

ハンバーグのソースが、たっぷり入っているのが見えますね。
トマトソースの海にハンバーグが沈んでいます。

トマトソースのいい香りが鼻を刺激します。

お皿に出しました。いただきます。

お皿に盛り付けたハンバーグ

ソースがとても美味しいです。

ほろほろとした食感の刻まれた野菜やオリーブなどが、ソースの中にたっぷり。

オリーブの味も感じて、深みがある味わいです。

ソースが美味しいです

ハンバーグはお肉がぎゅっとしっかり詰まっています。たっぷりのソースをお肉と一緒に食べるのがとても美味しかったので、スプーンを使って食べるのがわたしのおすすめです。

一緒に用意した白いごはんがパクパクと進みます。

この日は白いごはんと一緒でしたが、パンと合わせてみるのも美味しそうですね。

手軽で美味しい、常備しておきたい商品

無印良品の「素材を生かしたトマトの煮込みハンバーグ」は、電子レンジで温めてお皿に盛り付けるだけで、簡単に美味しい1品を用意できる便利な商品でした。

袋に入った状態で電子レンジで温めるので、電子レンジの中が汚れたりすることがないところもいいなと思いました。

家に常備しておけば、忙しいときや1品足りないときなどに活躍してくれそうな商品です。ソースが絶品のトマトの煮込みハンバーグ、おすすめです。

アバター画像

札幌市民

写真が趣味。
自分の体験が、どなたかの役に立てば幸いです。
美味しいもの、すてきなものをシェアして、札幌のいいところを伝えます。

このライターの記事一覧
サツッターのTwitterはこちら
syushu inc.