ナカバヤシの「かたづくファイル」を買ってみた

2025年9月21日 9:00 20,683 Views
アバター画像

札幌市民

収納に便利なグッズを買いました。

ナカバヤシの「かたづくファイル」を買ってみた

購入したのはこちらの「かたづくファイル」です。

ナカバヤシの「かたづくファイル」
7つのポケット付き
「かたづくファイル」の3つの便利なポイントが紹介されている

ナカバヤシ株式会社から発売しています。
正式な発売日は2025年9月24日なのですが、8月23日からロフトで先行販売されていました。

わたし選んだカラーはホワイト。店頭にはブラックもありました。

じゃばら式ポケット

「かたづくファイル」は、7つのじゃばら式ポケットがついています。

じゃばら式ポケット
じゃばら式ポケット 上から撮影

入れやすく、たっぷり入ります。

たっぷり入って出し入れしやすく、ゴムバンドを留めれば見た目もスッキリです。

自立もするので机上に置いても使いやすいです。

さらに右上に穴があるので、よく使う場所に壁掛けして使うこともできます。

かさばるレシートを収納したい

わたしがこの商品を買った理由は、レシートを整理するのに便利そうだと思ったからです。

普段パソコンで家計簿をつけていますが、入力する前のレシートの置き場が定まらずにごちゃついているのが悩みでした。

そんなときに見つけたのがこの「かたづくファイル」でした。

7つのポケットは、食費や日用品など家計簿の費目で分けても便利そうです。

こまごましたものをスッキリ収納

レシート以外にも、カード類やサンプルでもらった試供品など、細々したものを収納するのにもぴったりのサイズ感です。

じゃばら式ポケットは、ポイポイっと気軽に入れられて、日常使いにちょうどよいと感じました。

アバター画像

札幌市民

写真が趣味。
自分の体験が、どなたかの役に立てば幸いです。
美味しいもの、すてきなものをシェアして、札幌のいいところを伝えます。

このライターの記事一覧
サツッターのTwitterはこちら
syushu inc.