サツッター編集部
テレビや本でおなじみのあのレシピを、目の前で教えてもらえたらうれしいですよね。ニューオータニイン札幌では、東京・恵比寿の人気和食店「賛否両論…
札幌プリンスホテルでは、2025年11月15日(土)より、ホテル28F「スカイラウンジ トップ オブ プリンス」にて、雪のように白く上品なア…
しまこ
キャン★ドゥで、気になるシールを見つけました。 こすって貼る転写シール 今回、買ってみたのはキャン★ドゥで見つけた「こすって貼る転写シール」…
札幌駅近くのニューオータニイン札幌・ロビィ階「ダイニング&カフェ ランデブーラウンジ」で、数量限定のクリスマスケーキ3種を販売。受け渡しは1…
株式会社ルルアークが展開するカプセルトイ専門店『ガチャガチャの森』が、2025年11月14日(金)、札幌中心部のランドマーク「モユクサッポロ…
キレイにはがせるタイプのテープのりを買いました。 貼って剥がせる安心感がたまりません。 キレイにはがせるノリノポッド 今回買ってみたのは、「…
青森旅行に行きました。昔、修学旅行で行って以来の青森です。 弘前公園に行ってみた 弘前公園は、弘前城や植物園などがあり見どころたくさんの広い…
函館に来ています。 秋の五稜郭公園を散歩してみました。 秋の五稜郭公園 桜の季節が特に有名な五稜郭公園ですが、秋はどうなんだろうなと思いなが…
函館市にある「道南四季の杜公園」に、はじめて行ってみました。 とても広い公園で、駐車場も何カ所かあるようです。 今回は、「道南四季の杜公園」…
K
若い頃は、飲み会の帰りに!今は子どもたちとお昼ご飯を買いに! ついつい寄っちゃうサンドイッチのお店「サンドリア」。 24時間オープンですすき…
寒くなってきた北海道。温かいものが美味しい季節ですね。我が家の次男はラーメンが大好きなのですが、暑い夏は食べたいとは言わないのです。この前、…
お久しぶりです。夏休みが終わってからずっとバタバタ…やっと最近、落ち着いてきたお仲間はおりますでしょうか? 何かと用事があって行くことが多い…
青森旅行の交通手段に、新函館北斗から乗る新幹線を使うことにしました。 新幹線、みなさんは乗ったことはありますか? 北海道にずっと住んでいる方…
函館に行ってきました。函館と札幌は、なかなか遠いですよね。 移動手段もさまざまで、車、JR、飛行機などがありますが、今回は帰りに高速バスを利…
タイトルに惹かれて気になった本、三宅香帆さんの『「好き」を言語化する技術』を読みました。 この本を読もうと思った理由 この本を読もうと思った…
北海道立近代美術館で開催中の「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」を見てきました。 札幌では、10月1日からはじまりました。 東…
LD
こんにちは。シルバニアファミリーを今でも集めるほど小さいものが好きなライターのLDです。小柄です。ちなみに心も狭くて小さいです。 「小さきも…
9進法
お笑い好きの9進法と申します。自分の好きな演者が札幌に来てくれた時には足を運んでいます。落語なら立川志の輔、談春、志らく。漫談やスタンダップ…
わたしの過去の投稿を見ていただければわかると思うのですが、わたしは文房具が大好きです。 そんなわたしが楽しみにしていたイベントが、「SAPP…