
コスパ最高エンタメ最上、1日だけじゃ足りない!「芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館」に泊まってきた
サウナを求めて日々散策しているスケットルです。行くならエンタメ&グルメを堪能したいよね!そしてコスパも求めたいよね!
ということで、その全てを満たしてくれる「芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館」へ。正直に言うと、秋に日帰りで行ってあまりにも良かったので、冬には宿泊でまた来ちゃったというハマりっぷり。女友達2人&家族の総勢5人で宿泊予約ポチッ。「朝食付き夕食なしプラン」平日お一人様代金9450円なり。(季節や日取りにより価格は変わります)それでは行ってみましょう!
芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館|満天の星空×サウナリゾート
HP https://ofurocafe-seiyukan.com/
営業時間 6:00~22:00
電話番号 0124-23-1155
住所 〒075-0035 北海道芦別市旭町油谷1番地


サービス充実の宿泊者限定ラウンジ
入るとすぐ正面に日帰り入浴施設利用専門の受付があります。日帰りは「フリープラン」にすれば最大16時間施設内を自由に利用できます。その他「90分コース」もあるのですが、遠方から来たならぜひフリープランをオススメします。
宿泊者は別の受付ラウンジがあるので、館内の看板に従って行きましょう。

宿泊専門の「星のラウンジ」はオシャレなカフェのようになっていて、そこでゆっくりチェックインできます。初めに腕につけるタイプのバーコードキーを貰い、このキーをかざせばカフェのお会計ができ、チェックアウトの際に精算となります。だから、館内でお財布を持ち歩かなくても大丈夫。安心です。

ちなみに、こちらは館内すべて靴やスリッパ着用なし。靴下または素足で過ごせます。リラックスには最高のシチュエーションです。
アメニティが充実し過ぎている
驚いたのはフリーアメニティの充実が半端ないこと!

小さいお子様連れでも何も心配することがないよう、様々なものがフリーで提供されています。
もちろん大人用のアメニティもすごい!選べるシャンプーバーの他、パックやクレンジング、化粧水、館内で使用する靴下まで、何でもあります。

女性同士で行くとこれはもう本当に嬉しい&楽しい!キャッキャしながら選びました。
宿泊者限定スペースには、ゆっくり出来る場所がたくさんあります。こちらは夜になると更にサービス企画が待っています。


部屋に入る前で、既にどこでもノビノビしてしまいそう…たまらない〜!
さて、お部屋に着きました。程よい広さのお部屋にベッド&敷き布団がすでに用意されていて、忙しない雰囲気もありません。いつでも寝れる準備万端!

それではお風呂に行ってみよーう!天然温泉を大満喫!


お風呂は、とにかく種類が多く、広くてめちゃくちゃ楽しい!
天然温泉で、内湯の種類も多いほか、露天風呂や壺風呂など色々な種類の湯に浸かることが出来ます。女性専用風呂のみですが日替わりの泥パックが置いてあり、パックを顔に塗りながらお風呂に浸かることもできるので、お肌もツルツルに!
露天風呂には「星見スイッチ」なるものがあり、スイッチを押すと回りの電灯が数分消えて満天の星を堪能できるサービスも。さすが星の降る里芦別らしい演出!
そして、何よりサウナの種類も充実しています。通常のサウナ(セルフロウリュ付き)、塩サウナの他に露天にはバレルサウナが置いてあり、中のロウリュはアロマオイルが日替わりで入っているのでいい香りの蒸気を浴びながらのんびりサウナを堪能できます。
結局、私は2時間弱この温泉を楽しんだというわけで。最高&最上。もう天国。
お風呂から上がると、フリーのデトックスウォーターがお出迎え。こちらは宿泊客・日帰り客どちらも自由に飲むことが出来ます。

温泉目的のみで来るのは勿体ない!「森の図書館」や「湯上がりラウンジ」を極めよう
こちらには様々な読書スペースやリラックススペースがあり、それぞれ思うがままの場所で本を読んだりゲームをしたり、仕事をしている方もいました。宿泊客も日帰り客も、どちらでも自由に利用することが出来ます。

ここは「図書館」と謳っているだけあり、漫画や雑誌の数が半端ない!ちょっと懐かしいものから、最新の漫画までラインナップが充実しており漫画喫茶顔負けの品揃え。雑誌もオシャレなものが多く、普段なかなか読まないものでもついつい手に取りたくなる。


湯上がりラウンジにいくと…





更に湯上がりラウンジの奥にはキッズパークなるものもあり、お子様用遊具や体育館も使い放題!

そして、日帰り入浴の方には嬉しい「仮眠室」もあります。


ちなみに私は秋に日帰りで訪れた際に、2時間ここでグッスリしました。
夕飯は「空のカフェ」で好きなものを食べまくろう!
今回の宿泊は朝食のみのプランだったので、夕飯は空のカフェで好きなものを頂きます。(別途料金掛かります)子連れだと用意された夕飯に子供好みの食事がなかった、なんてこともあるので、ここで好きなものをオーダーするのがとても良い。


それでは、みんなで夕食をいただきます!
ここでは芦別や近郊の地元野菜が堪能できます。とても美味しくて彩りも最高!北海道地ビールとサラダだけでもめちゃくちゃ満足できます。





どれを食べてもお腹いっぱい大満足のカフェでした。プレート飯には全てサラダがついているので体にも優しい。季節によって変わるメニューを楽しめるのもここの醍醐味。
宿泊者限定のラウンジサービスがすごい!
さて、今度はホテルオリジナルの宿泊者サービスを受けにラウンジへ。ウエルカムドリンクや温泉まんじゅう、お菓子バイキングなど、時間帯ごとに異なるさまざまなラウンジサービスが用意されています。

夜の部は、「駄菓子食べ放題」「オリジナルカクテル飲み放題」「フリー締めパフェ」などエンタメがいっぱい!




こんなに色々なサービス受けちゃっていいの?!ってくらいバラエティ豊かなサービスがてんこ盛り。部屋に戻る暇ないよ、ずーっとフロアでワイワイと盛り上がりまくり。今日が永遠に続いたらいいのにー!
朝のお楽しみ!朝食バイキングまで完璧!
さて、前夜しっかりホテルを堪能して朝を迎え、6時から風呂に入りととのってから、最後の幸福!朝食会場へ。

大好きなだし巻き卵も3種類あって選べないくらい!

石炭の街、芦別らしい黒いだし巻きも!








「24時間滞在しても足りないくらい楽しいねー!」と友人や家族と談笑しながら帰りました。風呂も楽しい、日帰り充実、宿泊したらサービス極上!露天と満天の星空。癒しとエンタメが満載の「芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館」ぜひ行ってみてください!
