【大丸札幌店】モロゾフの北海道発ブランド「ガレット・ネージュ」10月22日〜期間限定販売!

2025年10月21日 11:30 12 Views
アバター画像

サツッター編集部

洋菓子メーカー・モロゾフが手がける北海道発ブランド「ガレット・ネージュ」が、大丸札幌店に今秋も登場。地下1階ほっぺタウン催事場にて、2025年10月22日(水)~10月28日(火)の期間限定で、道産素材にこだわったガレットサンドやガレット オ フロマージュ、詰合せなどを販売します。


洋菓子メーカー、モロゾフ株式会社(神戸市東灘区)は、北海道発のブランド「ガレット・ネージュ」を大丸札幌店で期間限定販売します。会場は地下1階ほっぺタウン催事場、会期は2025年10月22日(水)~10月28日(火)です。北海道の素材を使ったガレット専門店から、手土産にもぴったりなスイーツがそろいます。

ブランドについて

「新しい、美味しい、感動。」という3つの想いを“ゆきうさぎ”に託した「ガレット・ネージュ」。「ネージュ」はフランス語で“雪”を意味し、ブランドシンボルは北海道にのみ生息するエゾユキウサギです。「会えると嬉しいゆきうさぎのように、出会うと感動するお菓子を届けたい」という思いを込め、北海道の素材を用いて丁寧に作り上げています。

商品情報

「ガレットサンド(レーズン)」

北海道産バターを使い、ラム酒漬けレーズンをたっぷり混ぜ込んだしっとりケーキをミルキーなホワイトグラサージュでコートし、カカオと小麦が香る口どけの良いガレットでサンド。4個入で1,296円(本体1,200円)です。

「ガレットサンド(クルミ)」

北海道産バターを使い、やさしい甘さのクルミ入りケーキをホワイトグラサージュでコートし、バターと小麦が香るガレットでサンド。4個入で1,296円(本体1,200円)です。

「ガレット オ フロマージュ(マスカルポーネ)」

北海道産バターと小麦にミルキーなマスカルポーネを合わせて焼き上げ、ほろほろ食感に。ほんのり塩味がミルクのやさしい味わいを引き立てます。8個入で1,080円(本体1,000円)です。

「ガレット オ フロマージュ(チェダー)」

北海道産バターと小麦にコクのあるチェダーチーズを加えて焼き上げ、黒胡椒のピリッとした香りがアクセント。8個入で1,080円(本体1,000円)です。

贈答向けの「ガレット・ネージュ 詰合せ」16個入が3,240円(本体3,000円)、26個入が5,400円(本体5,000円)です。

販売概要

販売場所は大丸札幌店 地下1階 ほっぺタウン催事場、販売期間は2025年10月22日(水)~10月28日(火)です。各商品の詳細や在庫状況は店頭でご確認ください。

サツッター編集部のひとりごと

道産素材の香りが生きる軽やかなガレットは、手土産にも自分用にも使いやすいサイズ感。期間は1週間のみ。レーズンとクルミ、フロマージュの食べ比べも楽しめそうです。見るからにさっくりほろほろしてそうなガレット。モロゾフですもの。まちがいないでしょ。(コメント:編集部 SHIHO)

アバター画像

サツッター編集部

サツッター編集部です。様々な記事を発信していきます。卒業したライターさんの記事もこちらになります。

このライターの記事一覧
サツッターのTwitterはこちら
Web業務、もう嫌だ。大丈夫、シュシュがいます。