【ウポポイ】開業5周年の特別企画「ウポポイ無料開放DAY」11月1日~3日間連続開催!

2025年10月30日 11:30 18 Views
アバター画像

サツッター編集部

ウポポイ(民族共生象徴空間)では、2025年11月1日(土)から3日(月・祝)まで「ウポポイ無料開放DAY」を開催します。3日間連続での実施は初の試みで、開業5周年の今年だけの特別企画です。期間中は、プログラムの開催回数や定員を通常より増やして実施し、キッチンカーの出店や、お子様が遊べるすべり台付きのふわふわ遊具も登場。来場者全員にウポポイオリジナルのラバーバンドがプレゼントされます。

ウポポイオリジナルラバーバンド

見どころと楽しみ方

会場では、20種類以上のプログラムを体験できます。初めての方は幅広く体験して全体像に触れ、2回目以降の方は前回体験できなかったプログラムに絞るなど、自分に合わせた楽しみ方が可能です。ふわふわ遊具は屋外設置で、天候によっては中止となる場合があります。すべての来場者に配布されるオリジナルラバーバンドのほか、会場には毎日キッチンカーも出店します。

ふわふわ遊具(※写真はイメージです)

開催概要

タイトルウポポイ無料開放DAY
期間2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
時間9:00~17:00
無料対象ウポポイ入場料(駐車料金・一部体験プログラムは有料)
特設サイトhttps://ainu-upopoy.jp/muryoukaihou-2025/

ウポポイ(民族共生象徴空間)について

ウポポイは、アイヌ文化の復興・創造等の拠点として2020年に北海道白老町に開業しました。道内初の国立博物館「国立アイヌ民族博物館」、体験型の「国立民族共生公園」、尊厳ある慰霊を実現する「慰霊施設」から構成され、ポロト湖畔の自然に囲まれた環境で、触れる・体験するなど多角的にアイヌ文化や歴史を学べます。所在地は北海道白老郡白老町若草町2丁目3。JR白老駅から徒歩約10分で、新千歳空港からは高速道路または列車利用で約40分です。

施設情報

入場料(税込)一般大人1,200円、一般高校生600円、中学生以下無料
開園時間9:00~17:00(時期により変動あり)
休園日月曜日、12/29~1/5、2/28~3/9(※月曜が祝日の場合は翌日以降の平日が休園となる場合あり)
備考20名以上の団体料金あり。体験プログラム・博物館の特別展示は別料金。最新情報は公式ウェブサイト・公式SNSを要確認。
※ 最新情報は公式ウェブサイトや各公式SNSをご確認ください。

公式ウェブサイト:https://ainu-upopoy.jp/

サツッター編集部のひとりごと

初めての方にも再訪の方にもうれしい、入場無料の3日間。人気プログラムは開催回数増でも混み合う可能性があるため、早めの来場と公式サイトでの事前チェックがおすすめです。ふわふわ遊具は屋外設置・雨天中止のため、天候の確認もお忘れなく。通常1200円が無料はお得! 冬本番前のプチドライブにちょうどいいかも。うっぽぽい、うっぽぽーい(コメント:編集部 SHIHO)

アバター画像

サツッター編集部

サツッター編集部です。様々な記事を発信していきます。卒業したライターさんの記事もこちらになります。

このライターの記事一覧
サツッターのTwitterはこちら
SNSだけで、ホントにいいの?ホームページ制作、お見積りします!