北海道初の「テスラストア」が、サッポロファクトリーに11月1日オープン!

2025年10月29日 11:30 17 Views
アバター画像

サツッター編集部

11月1日(月)、テスラが北海道初となるテスラストアを札幌・サッポロファクトリー1階にオープン。店内にはミッドサイズセダンのModel 3と、国内EV普通車セグメントNo.1*のミッドサイズSUV Model Yの展示車・試乗車を用意し、先進の電動パワートレインやUI、安全機能を実車で体感できます。年内はさらに店舗を増やし、全国30店舗体制へ。


テスラが北海道初となるテスラストアを札幌・サッポロファクトリー1階にオープンします。店内にはミッドサイズセダンのModel 3と、国内EV普通車セグメントNo.1(JATO Dynamics 2025年1–7月)のミッドサイズSUV・Model Yの展示車・試乗車を用意。先進テクノロジーを実車で体感できます。

ストア基本情報

場所札幌市中央区 サッポロファクトリー 1F
取り扱い展示・試乗(Model 3/Model Y)

展示・試乗ラインアップ

Model 3(ミッドサイズセダン)

車両本体価格は税込5,313,000円から。WLTCモードの一充電航続距離はグレードにより594〜766kmで、ロングレンジは766kmを誇ります。前席は電動パワーシートにヒーター/ベンチレーションを備え、第2世代サスペンションや遮音ガラスなどのノイズ低減ハードウェアを採用。外周8台・車内1台のカメラによる先進安全機能、17スピーカー+サブウーファー(グレードにより構成差あり)のオーディオ、フロント88Lを含む合計682Lのラゲッジ容量で、日常からロングトリップまで快適にカバーします。CEV補助金は目安で87万円、納車目安は約1〜2か月です。

Model Y(ミッドサイズSUV)

車両本体価格は税込5,587,000円から。WLTCモードの一充電航続距離は547〜682km(グレードにより異なる)。前席は電動パワーシートにヒーター/ベンチレーションを装備し、第2世代サスペンションや遮音ガラス等で静粛性を高めています。カメラは車外8・車内1、オーディオは15スピーカー+サブウーファー(グレード差あり)。フロント117Lを含む最大2,138Lの広大なラゲッジで多用途に対応します。CEV補助金は目安で87万円、納車目安は約1〜2か月です。

※航続距離は国交省審査値(WLTC)。実際の走行距離は速度・気象・高度変化などで変動します。

充電ネットワークと寒冷地適性

日本最速級のテスラ スーパーチャージャーに加え、国内の公共充電設備も利用可能です。デュアルモーターAWDと高効率ヒートポンプは、積雪・低温環境でも快適性と航続性能の両立を図り、北海道の冬でも安心して使える設計です。

ご紹介プログラム(期間限定要点)

期間2025年10月1日〜12月31日
特典紹介リンク経由で購入・納車完了ごとに紹介者へ150,000クレジット付与(上限10回)

紹介クレジットはスーパーチャージャー充電、アフターサービス、テスラショップアイテムの支払いに利用できます。過去にテスラ製品を所有した購入者は特典対象外。オーナー本人の買い替え・増車にはロイヤリティ特典として同額クレジットが付与されます。

サツッター編集部のひとりごと

雪が降る前にAWDやヒートポンプの効き、荷室の使い勝手、UI操作感を実車でチェックできます。せっかくだし、どう? テスラ。買っとく?(コメント:編集部 SHIHO)

アバター画像

サツッター編集部

サツッター編集部です。様々な記事を発信していきます。卒業したライターさんの記事もこちらになります。

このライターの記事一覧
サツッターのTwitterはこちら
syushu inc.