【新千歳空港】北海道初開催!7月20日・21日「キッコーマン 北海道産大豆 無調整豆乳」無料配布イベント!

2025年7月20日 8:00 78 Views
アバター画像

サツッター編集部

キッコーマンソイフーズ株式会社は、2025年7月20日(日)と21日(月・祝)の2日間、北海道・新千歳空港にて「キッコーマン 北海道産大豆 無調整豆乳」の無料配布イベントを実施します。北海道では初めての開催となるこのイベントでは、地元産の大豆を100%使用した無調整豆乳の魅力を発信します。

北海道産大豆を100%使用した“プレミアム豆乳”を無料配布

会場となるのは、新千歳空港 国内線ターミナル2階「センタープラザB」。イベント当日は、北海道産大豆「ユキホマレ」を100%使用した「キッコーマン 北海道産大豆 無調整豆乳(200ml)」を無料で配布。甘みの強さが特長のユキホマレを使用したプレミアム豆乳を、旅の行き帰りに気軽に味わうことができます。

フォトスポットや抽選会も!楽しく豆乳の魅力を体験

イベントブースには、幅120cm×高さ70cmの巨大な木彫りの熊が登場。「キッコーマン 北海道産大豆 無調整豆乳」をくわえた姿がユーモラスなフォトスポットとなっており、北海道旅行の記念撮影にもぴったりです。

そのほか、以下のようなコンテンツも用意されています:

抽選会:会場で「合言葉」を伝えた人を対象に、豆乳の秘密を学べる書籍「豆乳のひみつ」や、オリジナルノベルティ(脚付きグラス、ステッカー)が当たる抽選会(各日、賞品がなくなり次第終了)。合言葉のヒントは会場内にあります。

チラシ配布:クイズ付きのチラシを配布。豆乳の紹介に加え、朝食に取り入れるメリットも紹介します。

パネル展示:「北海道産大豆 無調整豆乳」の製法やおいしさの秘密を紹介。食生活に豆乳を取り入れるきっかけとなる情報をお届けします。

豆乳の新しい楽しみ方をもっと身近に

豆乳はそのまま飲むのはもちろん、料理やスイーツづくりの材料としても幅広く活用可能。特に朝食に不足しがちな植物性たんぱく質を手軽に補える食品として注目されています。今回のイベントを通じて、多くの人に豆乳の“おいしさ”と“使いやすさ”を知ってもらい、毎日の食習慣に取り入れるきっかけとなることを目指しています。

開催概要

イベント名:「キッコーマン 北海道産大豆 無調整豆乳」無料配布イベント
日程:2025年7月20日(日)~21日(月・祝)
時間:10:00〜18:00(予定)※配布予定数に達し次第終了
会場:新千歳空港 国内線2階 センタープラザB(北海道千歳市美々987-22)

商品紹介:キッコーマン 北海道産大豆 無調整豆乳

本商品は、北海道の厳しい自然環境で育った大豆「ユキホマレ」を100%使用した無調整豆乳です。大豆本来の旨みと甘みを生かしたナチュラルな味わいが特長で、料理やドリンクなど幅広いシーンで楽しめます。

サツッター編集部のひとりごと

空港で気軽に立ち寄れて、プレミアム豆乳が無料でもらえるなんてちょっと得した気分に。豆乳をくわえた木彫りの熊というユーモアあふれる演出もさすが北海道!お土産ついでに写真を撮って、ノベルティもゲットして、旅の最後まで“美味しい記憶”を持ち帰れそうです。
「タダよりコワイものはない」なんて言葉もあるけど、無料でもらえるのはうれしいですよね。豆乳なんてなんぼあってもいいですもんね。空港っていうのがまたいい。(コメント:編集部 SHIHO)

アバター画像

サツッター編集部

サツッター編集部です。様々な記事を発信していきます。卒業したライターさんの記事もこちらになります。

このライターの記事一覧
サツッターのTwitterはこちら
SNSだけで、ホントにいいの?ホームページ制作、お見積りします!