【OMO5小樽 】船上でヌン活!「小樽運河アフタヌーンティークルージング」期間:2024年4⽉13⽇〜6⽉30⽇の⼟・⽇曜⽇限定

2024年3月26日 8:00 40 Views
アバター画像

サツッター編集部

小樽の街ナカホテル「OMO5小樽 by 星野リゾート」は、船上ティータイムを楽しむ「小樽運河アフタヌーンティクルージング」を開催。期間は2024年4月13日〜6月30日までの土・日曜限定です。アフタヌーンティーセットは、小樽の人気スイーツ店「ルタオ」が提供。小樽運河クルージングとルタオスイーツのヌン活が同時に楽しめる!(コメント:編集部 SHIHO)


小樽を楽しみ尽くす「街ナカ」ホテル「OMO5小樽(おも) by 星野リゾート」は、2024年4⽉13⽇〜6⽉30⽇までの⼟・⽇曜⽇限定で、船上ティータイムを楽しむ「小樽運河アフタヌーンティークルージング」を開催します。当プログラム専⽤にテーブルクロスやクッションを設えた船で、小樽洋菓子舗「LeTAO(ルタオ)」オリジナルのアフタヌーンティーセットを提供します。ドゥーブルフロマージュなどの定番スイーツに加えて、今年は新たに当プログラム限定の「いちごのフィナンシェ」が登場。春の陽気の中、レトロな街並みを眺めながら優雅なクルージングを楽しめます。

背景

小樽運河は年間16万人がクルージングを利用する人気観光スポットです。(*)当ホテルでは、この小樽運河の新しい楽しみ方として、夏は船上でビール、秋はワイン、冬はこたつ付の船を運航するなど、季節ごとに異なるプログラムを実施しています。春は心地良い陽気の中で北海道らしい体験を提供したいという想いから、アフタヌーンティークルージングを実施します。提供するスイーツは、北海道産の素材や製造方法にこだわりを持つルタオが開発しました。

*データ参考:2019年利用者人数 合同会社小樽カナルボート 提供

「小樽運河アフタヌーンティークルージング」の特徴

1 OMO5小樽宿泊者限定の船を運航

通常、⼩樽運河で運航している船はベンチ席ですが、本プログラムではテーブル付の船を運航。アフタヌーンティーをゆっくりと楽しめるよう、テーブルクロスやクッションを船内に設えます。約40分間の乗船中は、心地良い春の陽気を感じながら、歴史的建造物が建ち並ぶ⼩樽の街並みを眺める、優雅なクルージングを楽しめます。

2 ルタオオリジナルのアフタヌーンティーセットに「いちごのフィナンシェ」が登場【NEW】

船上では、ルタオの9種類のスイーツを楽しめるアフタヌーンティーセットを提供します。ルタオ定番のチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」などのスイーツに加えて、今年は新たに当プログラム限定「いちごのフィナンシェ」が登場。北海道産の苺パウダーを生地に練り込み、苺の華やかさとバターの風味をバランス良く感じられるように焼き上げたフィナンシェです。また、ドリンクはレトロな小樽の街並みをイメージしてブレンドされた、ルタオオリジナルのフレーバーティー。街に灯るガス灯の優しい光とほっこりした雰囲気をオレンジ&キャラメルで、異国情緒を感じる街並みを華やかなジャスミン&ストロベリーで表現しています。ここでしか食べることのできないセット内容で、特別なティータイムを演出します。

<アフタヌーンティーセットの内容>

  • いちごのフィナンシェ(OMO5 小樽×ルタオオリジナル)NEW
  • 北海道ミルクプリン 苺仕立て(OMO5 小樽×ルタオオリジナル)
  • ドゥーブルフロマージュ(ルタオの定番チーズケーキ)
  • 小樽色内通りフロマージュ(チーズラングドシャクッキー)
  • ロイヤルモンターニュ(理想の口溶けを追求したチョコレート)
  • レアチョコレート ナイアガラ(ナイアガラのワインを使用した生チョコレート)
  • サンテリアン ピスターシュ(ルーベルバーグ ルタオショコラティエのチョコレートバー)
  • ガレルタオチーズ(チーズクッキー)
  • カダンス(キャラメルショコラパイ)
  • 小樽の香り(ルタオオリジナルフレーバーティー)

「小樽運河アフタヌーンティークルージング」概要

期間2024年4⽉13⽇〜6⽉30⽇の⼟・⽇曜⽇限定
料金1名6,000円(税込)
含まれるもの小樽運河クルージング、ルタオのアフタヌーンティーセット
時間15:40~16:40
*OMO5⼩樽から⼩樽運河までの移動と乗船準備20分、運航時間40分
定員10名
予約公式サイトにて当日15:00まで
対象宿泊者
備考メニューは仕入れ状況により変更になる可能性があります。
悪天候の場合は催行中止となる場合があります。
SNSだけで、ホントにいいの?ホームページ制作、お見積りします!
アバター画像

サツッター編集部

サツッター編集部です。様々な記事を発信していきます。卒業したライターさんの記事もこちらになります。

このライターの記事一覧
サツッターのTwitterはこちら