
朝活!「食事と民宿 八幡ニ(やはたに)」で厚田の新鮮魚介の朝ごはんを食べてみた〜石狩巡り〜
2025年8月27日 8:00
1,871 Views
朝市の後は厚田グルメの朝ごはん
以前、念願の「厚田港朝市」を紹介しましたが、朝市を満喫した後のもう一つの目的「漁港で働く人も通う定食屋さんの朝ごはん」
漁港すぐ近くの「食事と民宿 八幡ニ」へ。
朝市のために早起きし、港の定食屋さんで朝ごはんを食べるため、朝食抜きでやる気満々でやって来ました。朝営業は4月〜10月の土日祝のみ7時〜9時とのこと。
厚田港朝市へ入る道の入口のところにあります。

黄色の看板が目印。

はじめましての八幡ニさん、いざ入店!
一階が定食屋、二階が民宿のようです。

焼き魚はふっくら、海鮮丼はぷりっぷり。最高の朝ごはん
朝のメニューは4種類(狙ってた浜ラーメンがなくて残念)
・朝定食(焼き魚)
・店主の気まぐれ丼
・刺身定食
・厚田港海鮮丼
*全メニュー小鉢、漬物、味噌汁付

朝定食(焼き魚)
本日の魚は宗八とのこと。宗八好きなんです。
珍しく迷わずに朝定食(焼き魚)をオーダー。
こちらが八幡ニの朝定食。これぞ”日本の朝ごはん”というお手本のような定食でございます。
お米はななつぼし、海鮮の出汁がきいたお味噌汁も美味しくいただきました。

宗八あるあるなんですが、中のこっこ(たまご)が大きくて中まで火が通りにくい。でも食べたい…。そんなわたしたちのやり取りを聞いていたスタッフさんが「焼きましょうか」と、こっこだけ焼いてくださいました。ありがとうございます(感嘆)。

店主の気まぐれ丼
こちらは店主の気まぐれ丼。この日はサーモン、ホタテ、とびっこ。小鉢にホタテ耳の煮物。

ホタテが美味しい!というので分けてもらった。わたし好みの歯応えのあるタイプのホタテ、新鮮で美味しい。

早起きは三文の徳、港でいただく新鮮な魚介の朝ごはん、良きです。
本日も美味しゅうござました♪

店舗情報「食事と民宿 八幡ニ(やはたに)」
住所 | 北海道石狩市厚田区厚田7-41 |
営業時間 | 平日11時〜14時 土日祝11時〜14時(朝営業 7時〜9時土日祝のみ) |
定休日 | 11月〜3月 不定休 4月〜10月 水曜 |
お店のHP | https://peraichi.com/landing_pages/view/yahataniofficial/ |
