
札幌市西区のパワースポット!「五天山」に登ってみた
五天山(ごてんざん)は札幌市の山ですが、どこにあるのかわからない方も多いと思います。標高303.5mの山で、札幌市西区の五天山公園の近くにあります。五天山公園には、子どもの遊具がたくさんある広場の他、パークゴルフ場や球技場、バーベキューが楽しめる炊事広場などもあり、さまざまな楽しみ方ができます。今回の目的地は、そんな五天山の頂上にあるパワースポットです!
五天山頂上を目指していざ出発!

公園側からも登ることができますが、正式な登山道は札幌西陵高校側の裏手のルートです。本当は昨年のゴールデンウィークに登ろうと計画していましたが、黒い物体(熊)が山に向かったというニュースが放送されていたため見送りました。

登り始めてすぐの場所に五天山神社がありますが、現在は廃社のようです。心霊スポットを巡るユーチューバーが紹介したりする場所でもあります。

陶器で出来た人形も残っていました。なぜここにあるのかは不明です。

神社を探索して、再び頂上を目指します。急な坂を登ります。低山だからと言って気軽な格好ではなく、きちんと準備して来て良かったです。靴は登山靴が必要です!


倒木などでルートがふさがれていますが、ほんのり道があるので先へ進みます。場所によっては落石もあるので注意が必要です。

登りルートを間違えたらしいと後になって気が付きました。こちらは勾配がきついですが距離は短縮されました。
五天山頂上に到着!

五天山頂上にある五天山神社の奥宮に到着しました。思っていたよりきちんと整備されています。狛犬は生地を羽織っていました。祠の中は掲載しませんがとても綺麗にされていました。



なんだかパワーがみなぎるような感じがします。
頂上からの景色

奥宮から少し離れた場所から撮影した景色です。奥宮は藪があり眺めは良くありません

五天山は低山で高くないので、天気が良い時などハイキングにはぴったりだと思いますが、最低現の装備と心がけは必要です。実際、この日は帰りのルートも間違えたらしくプチ遭難するところでした。みなさんは気を付けて楽しんでください!
住所
〒063-0029 北海道札幌市西区平和
