
北海道白老町に「香り」を通して自然と科学への理解を深める「香りのラボ」オープン!
北海道白老町にある「自然と科学のミュージアム 森の工舎」内に、香りを通して自然と科学を学べる新施設「香りのラボ」が12月2日オープンしました!
北海道の恵みを生かしたスキンケア製品を製造販売する「株式会社ナチュラルアイランド(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:小松令以子)」は、自社初となる香りを体感して学ぶことができる「香りのラボ」を2022年12月2日にオープンしました。当施設は、株式会社ナチュラルサイエンス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小松令以子)」と共同で運営する「自然と科学のミュージアム 森の工舎」内で運営しています。
施設概要
目に見えない「香り」の仕組みを徹底解説
私たちの生活に身近な香りですが、目にも見えずかたちもない分、「よくわからない」と感じている方も多いはず。そんな香りについて、その組成から脳に与える影響、天然の香りの貴重さや、合成香料の調香まで知ることができるのが、「香りのラボ」です。NIのフレグランスデザイナーが監修し、5年の構想の末に完成した、自然と科学について学べるスペースです。
エリア
北海道白老町は、新千歳空港から車で50分程の場所に位置します。日本有数の透明度を誇る倶多楽湖をはじめ、周囲の森林には希少植物が存在するなど自然豊かな土地として知られています。周辺には登別温泉やクマ牧場といった観光名所や、近年では「国立アイヌ民族博物館 ウポポイ」「星野リゾート 界 ポロト」等、注目を集める施設が相次いでオープンするなど、文化的な盛り上がりもみせるエリアです。
施設詳細
Perfume BAR(パフュームバー)

株式会社ナチュラルアイランド(以下、NI)の製品に実際に使用されている天然精油の香り16種を体感できます。好きな香りをチェックしていくと、簡単なパーソナル診断ができるチェックシートもご用意。自分の好みに合わせたおすすめの香りブレンドも知ることができます。
おすすめの香りは、隣接するショップでアロマミストとして販売中。あなたに合った香りをご自宅に持ち帰ることが出来ます。

科学の力で「香りの変化」も楽しむスペース

「香りのラボ」では、いい香りだけでなく、人工的に再現した「足のニオイ」「汗のニオイ」「加齢臭」も体験できます。思わず顔をそむけるほどの悪臭が、NIの製品にも使われている独自成分「ハーモナイズハーブ」をシュッと振りかけると、途端に心地よい香りに!香りを楽しむだけでなく、そこに科学の力を加えることで起こる変化も体感できます。
悪臭を心地よい香りに変える「ハーモナイズハーブ」は、NIから発売しているデオドラントミスト「自然な、かおりがえ。(全2種)」や「カレンデュラ花束ボディジェル(リフレッシュハーブ)」にも使用しています。
「自然な、かおりがえ。」とは

ニオイ成分自体を取り込んで、天然アロマの爽やかな香りに変えるデオドラントミスト。体臭自体が変わったような、自然にふわっと肌から香りが魅力です。
「カレンデュラ花束ボディジェル リフレッシュハーブ」とは

みずみずしいウォータージェルが、心地いい清涼感とともにキュッと肌をひきしめ、ハリのあるうるおい肌へ導くボディ用ジェル乳液。「ハーモナイズハーブ」配合で、汗や皮脂のニオイを爽やかな柑橘&ハーブの香りへチェンジします。保湿成分である「カレンデュラオイル」は自社の有機薬香草園で育てたものを使用しています。
おすすめポイント
香りと落ち着いた雰囲気に癒される空間

蒸留器や、調香師が実際に使っている実験器具やノートを展示した研究スペースも用意。廃校の落ち着いた雰囲気や、窓から見える自然豊かなガーデンも含め、香りと共に空間自体が癒しになる落ち着いた雰囲気も魅力です。もちろん、写真撮影もOK。
お子さまも楽しい“しかけ”がたくさん

小さなお子さまでも楽しめる高さに、「おなかがすく香りはどれかな?」「この香りで何を思いだすかな?」と、大人も一緒に楽しめるクイズをご用意しています。部屋の壁面には、香りが記憶を呼び起こす仕組みなども解説しており、親子で楽しみながら学べる空間となっています。
※ガラスや実験器具もあるスペースのため、お子さまから目を離さないようお願い致します。
スタッフはあえて少なく。ゆったりと香りを楽しめます

香りのラボの中は、スタッフが0~数人と少なめ。人目を気にせず、お友達やご家族とはもちろん、おひとりでゆっくりと香りをお楽しみください
監修者よりメッセージ
ナチュラルアイランドが大切にしている、自然の香り。
私は香りを通じて、お客様に北海道の自然であったり、季節の風景であったり、どこか別の世界を旅しているような特別な体験をお届けしたいと思い、日々香りをつくっています。香りづくりを支えるのは、植物の力と化学の力。さらに感性や思いといった、人の力がとても大切です。香りのラボは、自然と化学と人が作り出す多彩な香りを大人も子どもも楽しみながら感じることが出来る場所です。
北海道白老町の自然豊かな土地で、ここでしか味わえない、特別な香りの体験をお楽しみください。

株式会社ナチュラルアイランド
フレグランスデザイナー 小松千紘
施設概要
名称 | 香りのラボ(「自然と科学のミュージアム 森の工舎」内) |
所在地 | 北海道白老郡白老町虎杖浜393-12 ナチュの森内 |
開業日 | 2022年12月2日 |
フロア概要 | 1F:エントランス、ラウンジ、香りのラボ、蒸留実験室、アトリエ、蒸留カフェ&ショップ 2F:ライブラリー、えほんのへや、ギャラリー |
営業時間 | 10:00 - 17:00 定休日:水・木(祝日の場合は営業) ※年末年始休み |
利用料金 | 大人 800円 大・高生 600円 小中学生 400円 未就学児 200円 1歳未満無料 |
※森の工舎の料金にはワークショップ代も含まれます
※2022年12月2日~2023年4月25日(火)(ガーデンオープン前)までの料金です
※蒸留カフェとショップは入場無料
※ギャラリーは企画展の内容によって別料金が発生する場合がございます
