
定山渓万世閣ホテルミリオーネのラウンジ「バーチテラス ベーカリー&カフェ」でパンランチを食べてみた 札幌市南区巡り-2
パン活(美味しいパンを求めてお店巡りをしたり、パンの情報交換したり、とにかくパンを楽しむ活動)見習い中のidomoonです。
わたしの周りにはパン愛強めの仲間が多いです。そんなパン活上級者と巡る小麦の旅。今回は南区の定山渓万世閣ホテルミリオーネのラウンジ「バーチテラス ベーカリー&カフェ」編です。
温泉ならではの広々空間に足湯も。最高のラウンジ
札幌市南区定山渓温泉街にある、定山渓万世閣ホテルミリオーネ。こちらの1階に「バーチテラス ベーカリー&カフェ」があります。

ホテルのフロントを抜けて進むと、広々とした空間が出迎えてくれました。もうね、入る前から癒しの空間であることを確信!奥の全面窓から見えてきた自然の感じも良いなと。

とにかく広い!どの席も前後左右の空間がたっぷりとられています。仕切りもないのに、他のお客さんが気にならない。開放的な配置になっています。この空間力に感動!思わず「建築家さん呼んでください」(シェフ呼んでくださいの感じで)と囁いてしまいそうなほど気に入ってしまいました。

お洒落なテーブルやチェアは全て特注品だそうで、本当に素敵なんです。


中心にある囲炉裏の席もすごく良かったです。

窓の外は足湯のコーナー(無料)
寒さ対策のちゃんちゃんこの貸出がドアの手前にありました。今回足湯は遠慮しましたが(ただの寒がり)足湯しながら楽しんでる方もたくさんいらっしゃいました。
ミネラル豊富な温泉の足湯で、自然を存分に浴びながらのカフェタイムも良きですね。



手間暇かけて仕上げるこだわりのパン(スクラッチベーカリー)
こちらでは、スクラッチベーカリー製法(粉から仕込み、こねあげから焼き上げまでの全工程を併設した工房で行うこと)で職人の手によってこだわりのパンを作られているそうです。
バーチテラスは、ビュッフェの朝食に焼き立てのパンを提供したいという思いから、2015年にオープンしたそうです。フランスの伝統的な製法を用いて毎日20種類ほど焼き上げているとのこと。

素敵な空間に舞い上がってしまい、写真撮ったり景色見たり建築家さん探したり(笑)で遅くなりましたが、そろそろお目当てのパンランチを。
こちらの4種類から選びます。迷っていると(恒例)、スタッフさんとても親切でメニューについて詳しく教えてくれました。

わたしは「道産豚スモークベーコンの厚切りピザトースト」 サラダ・ドリンク・デザート付 ¥1,400をチョイス

パンがかなり厚いです。カリふわピザトースト、スモークベーコン…美味しい!職人さんのこだわりの味!噛み締めてきました。そしてやっぱりパンは焼き立てに限りますね。

こちらは友人のチョイス「道産モッツァレラとチェダーチーズのチリミートドック」¥1,200

圧倒的開放感の中で焼き立てパンを食べる至福のひとときでした(リフレッシュが過ぎる)
名残惜しいけどテイクアウトして帰ります。この日は時間遅めに着いたため、パンの残りも少なめでした(悲)。次回は早めに来よう。

こだわりのパンはお家で食べても美味しかったです。

お土産屋さんにも寄ってみよう
せっかくなのでホテルのお土産屋さんものぞいてみましたよ。品揃えも多くて、なんだか購買意欲をかき立てられます。宣伝のポップもたくさんで楽しい売店!

こちらのポップに誘われて…

買ってみました。みかポン(和歌山有田みかんのポン酢)、酸っぱすぎない優しい味でした。


というわけでちょっぴり旅行気分にも浸れる温泉宿のランチ、最高でした。定山渓に行ったらパンを買うためだけにでも寄ってみて欲しい場所です。
本日も美味しゅうござました♪
追伸)お店のホームページにはどれだけ大切にパンを提供しているか詳しく載っています。ぜひ覗いてみてください↓↓
店舗情報「バーチテラス〜ベーカリー&カフェ」
所在地 〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目315(定山渓万世閣ホテルミリオーネ1階)
営業時間 8:00〜18:00(ランチ提供11:00〜15:00)*パンはなくなり次第終了
足湯利用時間 7:30〜20:00
ホームページ https://www.milione.jp/floorguide/birch-terrace/
※ 2024年4月1日~4月8日は「臨時休館及び営業時間変更」の案内が出ています。詳細は公式ホームページのインフォメーションをご確認ください。→ https://www.milione.jp/info/5302/
