
ほっこり癒し系スイーツ!九州銘菓の「千鳥饅頭」を買ってみた
2025年5月21日 11:30
30 Views
旅行に行ってきました。そこで九州の銘菓を買ったので紹介します。

千鳥饅頭総本舗の千鳥饅頭です。
わたしは、このお饅頭が大好きです。久しぶりに食べることができました。
千鳥饅頭総本舗の千鳥饅頭

まず、千鳥の刻印がはいっているのがとってもかわいいです。

中には、真っ白なこしあんがはいっています。きれい。
このこしあんには、北海道産の手亡豆(てぼうまめ)を使っているそうです。手亡豆とは、白い皮を持つ小粒のインゲン豆の一種だそうです。北海道産のものが活躍していてうれしいですね。
あんこのまわりをつつんでいる生地も、きれいな色をしています。
このホロホロっとした独特の生地と、白あんの組み合わせがとても美味しい。
カステラや丸ぼうろといった南蛮菓子の製法と、和菓子の要素がかけあわさってできています。
一口食べて味わうと、また次の一口を食べたくなって、とまらない。甘くて素朴で優しいホッとする、幸せな味です。
福岡空港のチロリアンショップでゲット
わたしが今回、千鳥饅頭を買ったのは「千鳥饅頭総本舗 チロリアンショップ空港店」です。
福岡空港の2Fにありました。
もし福岡空港に行くことがあれば、千鳥饅頭をぜひチェックしてみてくださいね。
また、福岡県内にお店もたくさんあります。お店を見かけたら立ち寄ってみてみるのもおすすめです。
久しぶりに食べた千鳥饅頭は、とても美味しかったです!

