ガチャガチャ「LUMIX ミニチュアコレクション」をやってみた

2025年4月26日 11:00 17 Views
アバター画像

札幌市民

おでかけ中に、とても気になるガチャガチャを見つけました。
デジカメの「LUMIX」のミニチュアガチャガチャです。
カメラの実際の機種がリアルに再現されていて、ワクワクします。

LUMIX ミニチュアコレクション

「LUMIX」は、Panasonicのデジタルカメラブランドです。
ガチャガチャの「LUMIX ミニチュアコレクション」は、「LUMIX」の名機をミニチュアで再現しています。
ミニチュアの種類は4種類です。

LUMIX DC-S9-S [DARK SILVER]

LUMIX DC-S9-S [DARK SILVER]

2024年発売のカメラ。
ミニチュアなのに、液晶モニターの開閉ギミックが搭載されています。かわいい。

LUMIX DC-GH5

LUMIX DC-GH5

2017年発売のカメラ。
ミニチュアなのに、レンズの取り外しができます。すごい!

LUMIX DMC-FX7-W [PEARL WHITE]

LUMIX DMC-FX7

2004年発売のコンデジ。白バージョン。
小型化設計でヒットしたモデルです。私も持っていました。懐かしいです。
ミニチュアには、刻印入りのカラビナが付いています。

LUMIX DMC-FX7-R [GLOSS ROUGE]

こちらは赤バージョン。色違いです。

ガチャガチャで出てきたものは

わたしがガチャガチャをやってみて、でてきたのはコチラです。

LUMIX DMC-FX7-W [PEARL WHITE]

LUMIX DMC-FX7-W [PEARL WHITE] がでてきました。
白い方のコンデジです。かわいいです!

LUMIXの刻印入りカラビナ付

LUMIXの刻印がはいったカラビナが付いています。

カラビナ付けました

大きさの比較に、ペンと並べてみます。小さい!

ペンと並べて大きさを比較してみました

カラビナ付きなので、どこに付けようかなとウキウキです。
デスクや棚に飾っておくのもかわいいですね。

背面もボタンがしっかりと再現されていてかわいいです

「LUMIX ミニチュアコレクション」はとてもかわいい

ガチャガチャの「LUMIX ミニチュアコレクション」は、LUMIXのカメラを忠実に再現していて、すてきでした。

わたしの手元には来なかったですが、レンズが外せるギミックのものや、液晶モニターが動かせるものがでてきたら、楽しくてテンションが上がってしまいそうです。

どれがでてきても嬉しい気持ちになるガチャガチャ「LUMIX ミニチュアコレクション」でした。

アバター画像

札幌市民

写真が趣味。
自分の体験が、どなたかの役に立てば幸いです。
美味しいもの、すてきなものをシェアして、札幌のいいところを伝えます。

このライターの記事一覧
サツッターのTwitterはこちら
そのままで、ホームページ、大丈夫?