サツッター編集部
札幌市豊平区の「さっぽろ羊ヶ丘展望台」では、2025年7月4日(金)~7月16日(水)まで、「ラベンダー無料刈り取り体験」を開催! 広いラベ…
南1条通パルコ三越間の歩行者天国内の特設ステージ(さっぽろストリートスポーツフェスティバル会場内)にて、2025年7月5日(土)14:00よ…
小樽市の「オーセントホテル小樽」では、6月1日より7月31日までの期間限定ディナーを提供。フレンチ、鉄板焼き、会席料理の各レストランで、今が…
LD
こんにちは。シルバニアファミリーを今でも集めるほど小さいものが好きなライターのLDです。小柄です。ちなみに心も狭くて小さいです。 「小さきも…
全国パエリア選手権優勝を誇る札幌狸小路の本格スペインバル「BAR espana(バル・エスパーニャ)」が、2025年7月1日(火)リニューア…
フジテレビ系列局で、7月13日(日)午後4時5分から「発見!タカトシランドSP 明石家さんまとデビュー30周年だから北海道で夢かなえて旅」が…
しまこ
大通公園にある「サンクガーデン」に行きました。 毎年、6月なかば頃の時期になるとバラがとてもきれいに咲いている場所です。 今年のバラも、満開…
函館に行ってきました。函館は市電があるので、いろいろ巡りやすくて楽しいです。 今回は、函館公園に行ってみました。 公園の中ではいろんな動物を…
天狗山の山頂に「シマリス公園」という場所があるのをご存じですか? 先日、小樽天狗山で登山をしたことについて記事にしましたが、山頂にある「天狗…
idomoon
魚介系大好き、生まれ変わったら漁師のお家に生まれたいライターのidomoonです。 以前、石狩海岸ロードの素敵カフェ巡りをご紹介しましたが、…
こんにちは。週に1回はラーメンの湯気で顔を保湿しているライターのLDです。さて、先日たまたまお昼時に近くを通ったので、一杯やってくか!と「麺…
こんにちは。うまく会話のラリーを続けることができないコミュ症の一児の母、LDと申します。しかし、こちらのラリーは楽しそうなので挑戦してみたい…
狸小路にある都市型水族館「AOAO SAPPORO」。年間パスポートを買おうか1年以上迷っているライターのidomoonです。 フェアリーペ…
「くまのがっこう」の「はさむんです。でらっくす」というガシャポンが目に留まりました。 メモスタンドにもなるクリップが、「くまのがっこう」のか…
家族から誘われて、小樽天狗山で登山をしてきました。 ロープウェイや車で登ることができる小樽天狗山ですが、登山道があることは知りませんでした。…
9進法
お笑い好きの9進法と申します。自分の好きな演者が札幌に来てくれた時には足を運んでいます。落語なら立川志の輔、談春、志らく。漫談やスタンダップ…
1986年週刊少年ジャンプで連載スタート以来「ジョジョの奇妙な冒険」ファンの9進法と申します。2020年の年末にNHKで3話放送された際、そ…
フレンチトーストが表示全面に広がっているところが美味しそう!なノートを買いました。 「ソフトリングノート やわらかベーカリー」は、コクヨのソ…
フライングタイガーで「Bullet planner」と表紙に印字された黒いノートを買いました。 このノート、バレットジャーナルをするのにぴっ…
名作コミック・アニメのドラゴンボールを見ていましたか? わたしは小さなころに、アニメも漫画も両方とも見て楽しんでいました。そのため、スーパー…