-
シアターキノで「華氏119」を見てみた4ヨカッター見てみたマイケル・ムーアの最新作「華氏119」をシアターキノで見てきました。 「華氏119」とは アメリカのドキュメンタリー映画監督、マイケル・ムーアの最新作「華氏119」。 映画の公式HPはこちら。 https://gaga....
-
金沢の桜を見に行ってみたヨカッター見てみたどうもこんにちは。札幌市から金沢市に引っ越した、やすかです。 北海道はゴールデンウィークに桜が満開のようですが、金沢では4月に桜が満開でした。しかも、開花は3月中で、いつもの年よりも早めの開花。入学式には雨で散るというそ...
-
金井英明心のふるさと美術館に行ってみた2ヨカッター見てみたふと思い立って、街中の可愛い絵の美術館へ行ってみよう!と、スマートフォンで営業日かどうか調べた。あっ、やってる!通常は、美術館というものは、月曜日が休館日なものだが、ここは平日、午前10時半から、開いているのです。 先ず...
-
クローン病に負けない!情熱の詰まった「U.N dream Factory冬のスノー走行会」を見てみた5ヨカッター見てみたU.N dream Factory 冬のスノー走行会とは? 帯広市にあるカーショップ「U.N dream Factory」さん主催の雪上走行会です。 毎年、十勝スピードウェイの特設コースにおいて開催されており、今年で11...
-
氷上の全開バトル!「第40回 糠平湖氷上タイムトライアル」を見てみた1ヨカッター見てみた【第40回 糠平湖氷上タイムトライアル】 ≪JAF公認準国内競技≫ JAF北海道ダートトライアル選手権 第1戦 JMRC北海道Winmaxダートトライアルシリーズ 第1戦 JMRCオールスター選抜 第1戦 開催地はダム湖...
-
普通の女子大生が一夜限りのアイドルに!?UNIDOL2017-18 Winter 北海道予選を見てみた3ヨカッター見てみたUNIDOL(ユニドル)とは? “普通の女子大生が、一夜限りのアイドルとしてステージに立つ” そんなコンセプトのもと開催されている「大学対抗の女子大生アイドル日本一決定戦」がUNIDOL(UNIversity iDOL)...
-
【VITA-01&ザウルスジュニア】北海道クラブマンカップレース最終戦を見てみた3ヨカッター見てみた【北海道クラブマンカップレース最終戦】 2017年10月15日(日) 天候:晴 開催地:十勝スピードウェイ 遠くの山々はうっすらと雪化粧し秋の十勝路に冬の足音が聞こえ始めている中、十勝スピードウェイにおいて北海道クラブマ...
-
【VITA-01&ザウルスジュニア】北海道クラブマンカップレース第3戦を見てみた3ヨカッター見てみた【北海道クラブマンカップレース第3戦】 2017年9月24日(日) 天候:曇時々晴 開催地:十勝スピードウェイ 2017年の北海道クラブマンカップレースも折り返しとなり、残すところ2戦となった。 今回の第3戦は、今年のチ...
-
夏の札幌で松竹大歌舞伎を見てみた3ヨカッター見てみたなんとなく興味はあるけれど、今まで特に行く機会のないままだった歌舞伎観劇。 歌舞伎好きの叔母から観に行かないかと誘われ、これはいい機会かもと思い快諾。 先行販売がネットのみとのことで、そういうものに弱い叔母から頼まれ予約...
-
JR苗穂工場にある「鉄道技術館」を見てみた3ヨカッター見てみたJR北海道苗穂工場。北の鉄路を走る車両たちのメンテナンスを行う主力工場だ。 苗穂工場の敷地内に「北海道鉄道技術館」という施設があることをご存じだろうか? 他の鉄道博物館や資料館とは一味違う「鉄道技術館」に行ってみた。 J...