しまこ
10月になりました。 最近、いくつか手帳を紹介しましたが、また新しい手帳を買いました。 今回紹介するFOCUS EiTO(フォーカスエイト)…
ダイソーでかわいいフィルムふせんを発見しました。 アメジストパープル色の丸いフィルムふせん 購入したのは、こちらの丸いかたちをしたフィルムふ…
ダイソーで「コンパクトルーズリーフ(家計簿)」を購入しました。 ダイソーのコンパクトルーズリーフ「家計簿」 小さめサイズの9穴ルーズリーフで…
ユニークなノートを買いました。 コミック風の枠付きノート ユニークなデザインに惹かれて購入したのは、グリーティングライフの商品「コミックジャ…
システム手帳を使ってみたいなと、以前から気になっていました。 そんなときに見つけた古川紙工の「fufufu手帳ビギナーズセット」が、とてもか…
LOFTでかわいいダイアリーを見つけてしまいました。 ちいさな週ログdiary 表紙のクリームソーダがとにかくかわいい、横長のノートです。 …
来年のスケジュール管理に使うための手帳を買いました。 スケジュール管理用の手帳の条件 わたしは毎年、用途に合わせて複数の手帳を使っています。…
ちょっと珍しいレイアウトの日記を買いました。 ミドリの12ヵ月連用日記 ミドリという文具メーカーから発売されている12ヵ月連用日記を買いまし…
来年の手帳を買ったので紹介します。 手帳の時期がやってきた 9月になりました。書店や文具店では、来年の手帳が店頭に並びはじめていますね。 毎…
文房具売り場で見かけたデコラッシュがかわいすぎたので、買ってきました。 今回、わたしが買ったのは、デコラッシュの「<限定>Topic柄」シリ…