「ちいさな週ログdiary」を買ってみた

2025年9月24日 8:00 155 Views
アバター画像

札幌市民

LOFTでかわいいダイアリーを見つけてしまいました。

ちいさな週ログdiary

ちいさな週ログdiary
ちいさな週ログdiary 裏面

表紙のクリームソーダがとにかくかわいい、横長のノートです。

横長のノートは、PCデスクのキーボードの手前などの狭いスペースにも置くことができるのがいいですよね。

サイズは140mm×50mm。

ページはたっぷり256ページ。ぶ厚いです。

たっぷり256ページ
文庫本と並べてみました

株式会社BGMの新商品です。BGMは、マスキングテープやシールなどのかわいいデザイン文具をたくさんつくっている会社です。

本文ページのデザイン

「Weekly Plan」「Check List」「Free page」の3種類のページが用意されています。

「Weekly Plan」は見開きで1週間分の枠があります。

Weekly Plan

このレイアウトを使ってみたいと思い、購入しました。

わたしはここに、イラストを描いて絵日記にしたいと思いました。

小さなスペースですが、1週間分しっかり埋めることができたら、達成感が得られて楽しい気持ちになれそうです。

絵を描く週、文字だけの週、シールを貼る週など、週ごとに書き方を変えてみるのも面白そう。

全部で12か月分あります。

「Check List」は4項目のリストを書ける枠とメモ欄があります。

Check List

ToDo管理や買い物リストなど、何のリストにして使おうかな。

「Free page」は何も印字されていない真っ白なページです。自由に書き込みできます。

Free page

表紙のデザインは4種類

わたしが選んだのは「空色クリームソーダ」という、ブルーのかわいいデザインです。

ほかに「メロンクリームソーダ」「いちごのショートケーキ」「カスタードプリン」のデザインがありました。

どれも、美味しそうでかわいいデザインです。

小さくても厚みがあり、存在感があるこのノート。

お気に入りのデザインで、週ログdiaryをはじめてみませんか?

アバター画像

札幌市民

写真が趣味。
自分の体験が、どなたかの役に立てば幸いです。
美味しいもの、すてきなものをシェアして、札幌のいいところを伝えます。

このライターの記事一覧
サツッターのTwitterはこちら
syushu inc.