サツ ポロミ
「くりやま老舗まつり」とは、栗山町の『小林酒造 北の錦酒蔵開放』と『谷田製菓 きびだんごまつり』の総称でございます。 今年は4月9日と10日…
aco
サツイベでも掲載されていた「織姫展×Mizuno Oto写真展」。 実は、手織物職人のTOMOさんは友人です。 彼女の初の作品展を、これまた…
今、札幌パルコではミッフィーの期間限定ショップ開催中! 札幌ではなかなか買えないんですよね、ミッフィーグッズ。 いい大人がウッキウキして行っ…
サツッター編集部
2016年3月26日は何の日かご存知ですか? そう、北海道新幹線が開業します!! 北海道に新幹線は、道全体を挙げての大事なプロジェクト。 道…
気球堂さんの七宝焼きを初めて見たのは、先日行ったカフェでのこと。 そこには道内でモノづくりをしている作家さんたちの作品、食器やアクセサリーや…
みなさん、アートはお好きですか? 展覧会などでの絵画鑑賞が趣味の方から、物作りが趣味の方までアートの楽しみ方はいろいろですね。 今回私は、以…
授業の中に「ダンス」が入ってから、何年くらい経つんですかね? すでにダンスは習い事のひとつとして君臨しているのでは(笑) 私が子供の頃は、習…
マスオ。
2016年2月28日に「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2016」に行ってみました。 私が観たい作品は10時開演だったため、札幌駅を8:…
スマホカメラ講座があるということをサツイベで知り、参加してきました。 ここサツッターに写真を掲載するなら、スマホでも出来るだけ綺麗な写真を掲…
「札幌駅北口近くの自然光が入るギャラリー」がキャッチコピーのギャラリーエッセで開かれていた、つづきえいみさんとヤマグチナギサさんの2人展に行…