9進法
もし許されるなら馬に乗って通勤したい9進法と申します。動物はとても好きですが、自分の面倒にも手を焼く分際で飼育なんて無理。ってわけで先日の日曜日に円山動物園へお出かけ。冬でも元気な動物たちを見てキャッキャしてきました。 …
サツッター編集部
神谷コーポレーション株式会社の住宅用室内ドアトップブランド「フルハイトドア」の無人ショールームが7月2日、札幌市中央区円山エリアにオープンします。ドアの無人ショールームは北海道初です。 全国的に住宅着工が減っている中、北…
aco
和食ランチがお手頃で美味しいという話は前から聞いていて、いつか行ってみたいと思っていた「日本料理まるやまかわなか」さん。野菜寿司なるものがいただけるそうですが、そのお味はいかに?楽しみに行ってきました。 ランチメニューは…
カエルがトレードマークの「Burger and Pancake Rana Maruyama」へ行ってみました。 Ranaはラテン語で「カエル」を意味しています。ハンバーガーとパンケーキのお店なのに、どうしてカエル?と思い…
MAYO
新型コロナウイルスによる逆風に負けず、5月にオープンした治療院 今年の5月12日に開業した「マッサージ鍼灸治療院 MITSU BODY」へ行ってみました。 5月といえば新型コロナウィルスによって日本全国が緊急事態宣言下に…
たーこ
11年ぶりに円山動物園に象がやってきた、しかも4頭も、ということで、早速会いに行ってきました。 日本最大級のゾウ舎 動物園のほぼ真ん中にどーんとできたゾウ舎。茶色の壁にElephantの文字。 動物園は9:30から開いて…
カメラ部仲間でありライター仲間でもあるMAYOさんが2018年10月に満を持して中東雑貨のセレクトショップをオープンしたとのことで遊びに行ってみました。 知り合った時にはすでにネットショップのほか、デパートなどで期間限定…
久しぶりの友人からランチのお誘いがあり、友人おすすめのお店で待ち合わせをすることになりました。 目的は、友人に会って近況を語り合うこと。 なので、サツッター記事にすることなどまったく頭になく行ったわけですが、お店の雰囲気…
kerori
こんにちは 今回のkeroriアンテナで受信したのは 「裏参道タパスMARUYAMA」 7/21から7/30までの期間で開催! こちらは2006年から2016年まで11年にわたり開催された「さっぽろタパス」。 昨年「さっ…
村瀬 なおみ
「腰のお肉がヤバい!?」エルセーヌのエステ体験行ってみた!【画像あり】 ※ このお店は閉店しています。 こんにちは、村瀬なおみです。円山公園駅の近くに、アップルパイの専門店があるのをご存知でしょうか? 北海道初上陸!…