サツッター編集部
あいの里にあるロイズ本社やロイズ上江別店など一部ロイズ店舗の敷地内に、薔薇のガーデン「ロイズ ローズガーデン」があるのをご存知ですか?たくさんの薔薇が咲き誇る庭を無料で散策できます。直営店限定・数量限定でロイズスイーツガ…
定山渓温泉の自然散策路が幻想的な光のアートに。プロジェクションマッピングやイルミネーション、ライティングショーなど、自然と融合する光のナイトウォーク「定山渓ネイチャールミナリエ2022」が6月1日より開催されます。 北海…
ぴよ子
美味しいものと映えスポットが大好き。渋谷から北海道に移住したぴよ子。今回は、都会では絶対に味わえないスポット旭川の”UENO FARM”まで遊びに行ってきました! 旭山動物園から車で約10分。ランチも美味しい!農業から進…
たーこ
みなさま、はじめまして。たーこと申します。 2018年春に札幌に引っ越してきて以来、“札幌のすてきな場所”を探して、歩きまわっています。 札幌で赤い紅葉が一番きれいなところ? 秋といえば紅葉の季節。 友人に「ここは“札幌…
こんにちは。やすかです。秋が深まってきている札幌。 ちょっと紅葉が始まる前の時期に行った、美唄のアルテピアッツアについてご紹介します。 紅葉の時期は周りの山が赤や黄色に色づき、綺麗だそうですよ。 アルテピアッツアは、美唄…
マスオ。
北海道、夕張。 かつて炭鉱都市として発展した町は、主要産業を失った上に「炭鉱から観光へ」のキャッチフレーズのもと展開してきた政策が失敗し、全国で唯一の財政再建団体となり衰退の一途をたどっている。 そんな夕張の「いま」を知…
こんにちは。やすかです。 お盆も終わり、夏が終わってしまったような気分になる、札幌。今年は寒い日も多かったようですね。 夏の終わりになってしまったのですが、2016年の北竜町のひまわり畑の様子をご紹介します。 北竜町の場…
北海道にも春がやって来ましたね! 長い冬を乗り越えてのこの開放感、道産子の皆さんには理解していただけることと思います。(笑) 暖かいのを通り越して、夏かと思うほど暑い日もある今日この頃、札幌では花がいっせいに開いているよ…
札幌も8月に入り、30度超え始まりましね~。 でも、お盆を過ぎると、あっという間に秋の風が吹き始めると思うと、 やっぱり短い夏なんですね~。 さて、北海道の初夏の花と言えば、ラベンダー。 ラベンダーと言えば、富良野!が定…
「札幌まつり」開催! こんにちは。桃子です。6月14日から16日までの3日間は、待ちにまった毎年恒例『札幌まつり』の開催です! 会場は札幌市内、北海道神宮と中島公園の2ヶ所。開催時間は会場によって異なるので、皆さまお気を…