冬だけの北海道スイーツブランド「SNOWS」11月1日(土)販売スタート!2,000万枚突破の「スノーサンド」限定パッケージ、オンラインに「スノーボール ごろり」登場
北海道の冬とともにやってくる「SNOWS」が、2025年11月1日(土)より公式オンラインショップおよび新千歳空港内4店舗で今シーズンの販売を開始します。代表作「スノーサンド」にはオンライン限定パッケージが加わり、昨シーズン話題の「スノーボール ごろり」も今季はオンラインで展開します。
今シーズンの販売スケジュール

「SNOWS」公式LINEの登録者向けにオンラインショップをオープンし、新商品やイベント情報を配信。新千歳空港内では4店舗で販売し、順次全国百貨店でのPOP UPも予定されています。
| オンライン販売 | 2025年11月1日(土)10:00〜/〜2026年3月31日(火)予定 公式LINE:https://lin.ee/jCQFqnu |
| 新千歳空港 | 2025年11月1日(土)〜2026年4月末 ANA FESTA千歳ロビー店/JAL PLAZA出発ロビー店/スカイショップ小笠原/スノーショップ出発売店 ※取扱商品は店舗により一部異なる |
スノーサンド(白/黒)
累計販売2,000万枚を突破。直火で一つずつ挟み焼きしたラングドシャの香ばしいカリカリ感と、冬の放牧牛乳を使った生チョコレートのなめらかさを両立した、生チョコレートサンドクッキーです。オンライン限定で、版画家・大谷一良氏「春を待つ日」の作品を配した特別デザイン缶も登場します。

価格・取扱
5個入(白/黒 各)1,080円:ANA FESTA千歳ロビー店、スカイショップ小笠原、スノーショップ出発売店
8個入(白4・黒4の空港パッケージ)1,593円:ANA FESTA千歳ロビー店、JAL PLAZA出発ロビー店、スカイショップ小笠原、スノーショップ出発売店
12個入(オンライン限定缶・白6/黒6)3,402円:SNOWS公式オンラインショップ

こだわり
・冬の放牧牛乳由来のリッチなミルク感となめらかな口どけ
・直火挟み焼きで生まれる食感(手作りのため焼き色に個体差あり)
・自社放牧酪農の牛乳、北海道産バター・小麦粉・砂糖を使用

スノーボール
まろやかな北海道産生クリーム(冬の放牧牛乳使用)を生チョコレートで包んだ“ダブル生”の生トリュフ。作りたてを冷凍し、素材の風味を閉じ込めています。冷蔵庫で1〜2時間の解凍が食べごろ、解凍後は48時間以内に。

価格・取扱
9個入 1,728円:SNOWS公式オンラインショップ
空港パッケージ 9個入 1,296円:ANA FESTA千歳ロビー店、JAL PLAZA出発ロビー店
スノーボール ごろり
「スノーボール」を一回り大きくし、ビターなアーモンドチョコレートを纏わせた新感覚の生トリュフ。2025年のバレンタインで登場し、今シーズンはオンラインで通期展開します。

価格・取扱
1箱5個入 2,052円:SNOWS公式オンラインショップ
スノーチップス
生地に練り込む・噴霧する・纏わせる、三層のチョコレートで濃厚さを実現したチョコレートチップス。極薄生地を独自の揚げ焼き製法で仕上げ、粉雪のような口どけを目指した一品です(製造に手間がかかるため数量限定)。

価格・取扱
1箱4袋入 1,485円:ANA FESTA千歳ロビー店
森ノ木(黒)
フィアンティーヌ、ローストアーモンド、香ばしいパイを合わせたサクサク食感のクリスピーチョコレート。ミルクとスイートの絶妙なブレンドで、作品「森の見る夢」に着想を得た3つの樹形を模した形状です。

価格・取扱
8本入 1,242円:SNOWS公式オンラインショップ、ANA FESTA千歳ロビー店、JAL PLAZA出発ロビー店、スカイショップ小笠原、スノーショップ出発売店
パッケージとブランドの世界観
雪や山を想起させるパッケージには“山の版画家”大谷一良氏の作品を採用。ブランド誕生以来、ショップ空間まで含めて北海道の冬の情景を映し出す世界観を形作っています。

原材料と循環への取り組み
日高町の直営放牧酪農の牛乳をはじめ、北海道の原材料にこだわり。冬は脂肪分が高くなる放牧牛乳が生チョコレートに深みを与えます。グループ内の菓子製造で出る菓子くずを平飼い養鶏の飼料に一部再活用し、鶏糞をたい肥として牧草に循環させるなど、資源を無駄にしない取り組みを進めています。

サツッター編集部のひとりごと
空港とオンラインで入口を二本立てにしつつ、限定パッケージとサイズアップの「ごろり」で話題づくり。行列必至の空港は早め、オンラインは発売初日10時の動き出しが鍵になりそうです。
















