
開店直後にすぐ満席!老舗の町洋食店「がんねん」でランチしてきた
子供の頃、親の間違った洋食リテラシーの影響で、レストランでハンバーグランチを頼んだ際は、ライスにはなぜか塩を振り、そしてフォークの背にライスを乗っけてフォークごとネブるように食べていた昭和生まれの9進法と申します。カレーライスのスプーンをお冷のグラスにワンバンしてから食べ始めるという謎の儀式もあった怖い時代でした。(ウチの親だけが異常じゃなく昭和あるある)
創業30年以上のこちらのお店、言うなれば「町中華」ならぬ「町洋食」と呼びたくなる気取りのない地元に根づいたお店です。

ステーキ・ハンバーグ がんねん
札幌市厚別区厚別中央3条6丁目1-6
営業時間 11:30~21:00(火休)
instagram https://www.instagram.com/gannen_steak.hamburg/
食べログ https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010302/1002155/
非常にクセが強い狭小難関駐車場が10台分なので、いつも出る車と入る車がバッティングしてえらいことになっています。なので車ならば最初からストレスの無いよう近隣駐車場利用、または地下鉄およびJR新札幌駅も徒歩圏内なので車以外の来店がオススメです。
訪問したのは日曜の開店5分前。徒歩来店の自分が入り口前に立った途端、駐車場からゾロゾロと降車してきたお客が10人以上。「ハーメルンの笛吹き男」気分でした。結果、開店2分で空席待ちの大盛況。


昼からでもグランドメニューはオーダー可ですが、がんねんさんが長年人気店なのはランチメニューのお得感。
...ん?しかし、こ、これは!去年末より30~40%程度は値上がりしている!!(もうちょい前は全品税込千円以下でした)ほんと物価高に対して給料がピクリとも動かないので外食も命がけになってきました。
さて、ステーキにも定評のあるがんねんさんですが、ランチタイムメニューからのオーダでイチオシなのはハンバーグ!4種メニュー中、グラム数を変えて2種割いているあたりにもお店からの推しを感じます。
ちょっと苦言。隣席の老齢男性客、無料だからと欲をかいてライス特盛にした上、3割程度残して帰っていました。お茶碗1杯150gなんだから自分が400gを食べられるかくらい考えて欲しいものです。食品ロス削減の目線でもね。




ランチタイムご奉仕品ということで鉄板皿提供ではありませんが十分焼き立てを感じられます。ナイフ・フォーク&スープじゃなく、箸&味噌汁で頂くスタイルがいかにも町洋食ランチらしくてそれはそれでいいんすよね。
ベジファーストなんて知ったことか!まずは一口ハンバーグを食べます。
...んっまー!主役を邪魔しないシンプルな和風ソースだからこそ、ハンバーグ自体の地肩の強さが丸わかり!馬鹿舌だから発言に責任は取れませんが、たぶん挽肉に多少チーズを配合していることによる濃厚な風味が外側の香ばしさと相まって口福!そしてサラダを彩ってくれる妙に美味しい自家製マヨネーズも、この店の大事な加点ポイントです。
結論:子供じゃなくてもキング・オブ・洋食
子供の好きな洋食メニューといえばいつの時代もハンバーグ、オムライス、カレーライス、エビフライあたりが上位な気がするのですが、これって結局全部、大人になったって大好きじゃないでしょうか。がんねんさんのハンバーグ、忖度無しにハンバーグとしてかんなり旨い!ハンバーグ好きな大きなお友達なら是非一度食べて頂きたい逸品です。
