
道の駅スタンプラリーで名産品を食べてみた(その1)
2016年4月27日 17:50
404 Views
札幌も雪が溶けてやっと春の日差しを感じるようになりました。桜もちらほら咲き始めましたね!
さて、今回から始まる新シリーズ
「道の駅スタンプラリーで名産品を食べてみた」。
北海道の名産品と春先のドライブを両方楽しんじゃおうという企画です。
不定期で連載していく予定です。
ご存じの方もいるかと思いますが、道の駅にはスタンプが置いてあってスタンプラリーができるようになっているんです。スタンプ帳は一冊200円。道の駅で購入可能。さあ、ドライブにでかけましょう!
第一回目は「恵庭(えにわ)」「千歳(ちとせ)」「長沼(ながぬま)」「夕張(ゆうばり)」の4つをまわります。
目指すは一駅一品。どんなものが食べれるんでしょうか?ワクワクしますね!
中に入ると焼き立てパンのいい香り。パンには目がない私は、誘われるままにパンやさんへ。なにしろ今回のために朝から何も食べてないのです!
なんと、おいしそうなパンがずらり。
中でも目をひくのがこの「かぼちゃコロッケパン」。かぼちゃコロッケのアピール感がハンパないです。かぼちゃコロッケもパンも大好物な私としてはもう、考える間もなく手をのばしていました。
もうひとつ、かぼちゃあんのかりんとう饅頭を購入してさっそくいただきます。
かぼちゃコロッケパンのつやっつやで美しいこと!焼き立てだけあってパンはもちっふわっ、だし、コロッケはサクッと香ばしい。北海道のパンってなんでこんなに小麦の香りが豊かなんでしょう。
そしてかりんとう饅頭。
こちらもつやつやに光ってます。そして外側はかりっと香ばしい黒糖の風味。それでいて固すぎず、中のやわらかさとのバランスがちょうどいい。かぼちゃあんはかぼちゃ風味が抑え気味だけど、全体としてベストオブかりんとう饅頭のひとつと言えるほどでした!
いまさらですが、恵庭はかぼちゃが名産なんですね。えびすかぼちゃソフトもあって気になったのですが、また次回のお楽しみということで。
恵庭のスタンプをペタリ。
去年の秋には鮭の遡上を見て感動しましたが、それにも負けないくらいこの道の駅は充実してます。
おいしいピザのお店や、素材にこだわったビュッフェのお店、あのスープカレーの有名店「奥芝商店」もあるんです。
前回入ったビュッフェのお店もすばらしかったですが、今回は千歳細澤牧場のソフトクリーム。
これはチョコが濃い!そしてミルクの味も負けてない。しっかりコクのある味です。さすがソフトクリーム大国、北海道。
千歳のスタンプをペタリ。
まわりには牧場がたくさんあって、あたりはひろびろとした印象。パークゴルフ場もあります。
せっかくなので近くの牧場の豚肉を使ったオリジナルの豚まんをチョイス。
「マオイの丘」って焼印が入ってるのがニクいですね~。
大きくてふわふわな肉まんでした。
長沼のスタンプをペタリ。
なんてイメージどおりの道の駅なんでしょう。
夕張と言えば「メロン」「炭鉱」「幸せの黄色いハンカチ」ですよね。
こんな衝撃のメロンパンもありました。
ひとつでおなかいっぱいになりそう!
なんといってもやはりここではメロン!なのですが、せっかくなので炭鉱風味もおりまぜた「たんどら」を買ってみました。
ここのお店のオリジナルのどらやきのようです。皮には炭が練りこまれていてまっくろ。いろんな味があったのですが、やはりここは夕張メロン味で。
中には夕張メロン味のクリームがたっぷり。メロン味のジャムと二層になっていて、メロンの味がよりいっそうまったりと口の中に広がります。おいしい!
夕張のスタンプをペタリ。
天気もよくて気持ちのいいドライブでした。どの街もそれぞれ特徴があって面白いです。
次回はどの道の駅でどんなおいしいものに出会うのでしょう。
お楽しみに!
【北海道 北の道の駅サイト】
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/stamp0.htm
【花ロードえにわ】
http://www.eniwa.org/hanaroad/
【サーモンパーク千歳】
http://salmonpark.com/
【マオイの丘公園】
http://www.nitto-sougyou.co.jp/naganuma/maoikouen.htm
【夕張メロード】
http://www.yubari-melon.or.jp/modules/meroad/
恵庭「花ロードえにわ」
まず向かったのは恵庭。札幌から1時間くらいの距離です。




千歳「サーモンパーク千歳」
次に向かったのは言わずと知れた鮭のまちです。鮭が観察できる水族館も併設されてるんですよ。



長沼「マオイの丘公園」



夕張「夕張メロード」






