サツッター編集部
映画好きな私にとって、とっても興味があったIMAXでやっと映画を見ることができました~!!嬉しい!!これ病みつきになりそうでしたのでご紹介さ…
idomoon
ビュッフェではついつい欲張りすぎるidomoonです。 今年1月に道庁本庁舎屋上階展望室にオープンした「AKARENGA-CAFE(あかれん…
シュークリーム専門店「ビアード パパ」では、季節限定イベントシューが月替りで販売されています。 この限定販売のシュークリームが人気で、会社帰…
「焼肉屋」と聞くと、なんとなく女性ひとりでは行きにくいイメージがあります。でも、女性だってたまにはお肉をがっつり食べたい!今、そう、今すぐに…
サツ ポロミ
授業の中に「ダンス」が入ってから、何年くらい経つんですかね? すでにダンスは習い事のひとつとして君臨しているのでは(笑) 私が子供の頃は、習…
2月8日に正式オープンした、「サツッター」。 「サツッター」を運営しているのって、どんな方たちなんだろう? 気になった私は、2月某日、「サツ…
肉球三昧 というと…あの触るとふにふに~気持ちいいやつ触り放題? …ではなく、今回はミート(肉)ボール(球)を目一杯いただいてきました! 大…
こんにちは。 そひたんです。 前回の記事ではアトリウムを出てレンガ館に入っていきました。今回はその続きとなります。 レンガ館の少し暗めの通り…
市電通沿いに三誠ビルという建物がある。 東西線西11丁目駅下車、徒歩5分。 市電西15丁目駅下車なら徒歩3分ほど。 このビルは大正13(19…
aco
2月23日から27日の5日間、電車通りのカフェトイロさんで、自家製酵母パンのmakanaさんとベジカフェで働いていらっしゃるfujitaさん…