サツッター編集部
帯広の藤丸百貨店にアールグレイ専門店「&EARL GREY(アンドアールグレイ)」が1月19日から期間限定で初出店!天然ベルガモット香る濃厚紅茶ソフト /神秘のお茶バタフライピーで作った青いソフトの他、お茶香るテ…
日本ハムファイターズの現役選手・元選手による「クリスマスディナートークショー」が北海道内各地で開催されます! 日本ハムファイターズオフィシャルスポンサーである株式会社ベルコ(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:齋藤 斎、…
北海道産小麦の新たな魅力を伝える「北海道小麦キャンプ2022 in とかち」が、TEAM NACS リーダー森崎博之氏を迎えて2022年11月22日に北海道帯広市で講演会を開催。森崎博之さんが基調講演で登壇、パネルディス…
マスオ。
サラリーマンレーサーでもある旅好きライターマスオ。が、北海道グルメを探して歩く!リアル孤独のグルメシリーズ第16弾は十勝帯広です! 明日は勝つ!今夜はとんかつだ! 普段はしがない会社員。その裏の顔は“レーシングドライバー…
スマートチーズ専用の十勝ワイン!「42°55’」←なんて読むんだろう?色々気になります! 株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)が展開する「明治北海道十勝スマートチーズ」(以下 スマートチーズ)と帯広市は、共同企画…
写真工房ぱれっと帯広店の別館スタジオが、6月17日にリニューアル&アップデートオープン!新登場の「星の国」とアップデートオープンの「お花の国」、「和菓子の国」、それぞれに物語がある完全貸切フォトスタジオ。まるで絵本の主人…
パンケーキや鉄板ナポリタンで人気、本格派カフェの全国チェーン「さかい珈琲」が6月2日、北海道内3号店「帯広南店」を帯広市内にオープン!道内1号店は帯広店、2号店はラソラ札幌店にあります。 「さかい珈琲」は“本格派カフェの…
ほりけん
―上野発の夜行列車おりた時から 青森駅は雪の中 北へ帰る人の群れは誰も無口で 海鳴りだけをきいている ― かの有名な「津軽海峡・冬景色」の冒頭に歌われているように、かつて青函トンネルが存在しなかった時代、鉄路で北を目指す…
皆さんは「青春18きっぷ」をご存知だろうか。 JR各社の普通・快速列車に限って利用が出来る乗り放題きっぷで、1日あたり2,370円(=1枚11,850円÷5回分)で時間が許す限りどこまでも行けてしまうという、旅人からする…
「北海道でお土産買ってきてあげる」と言われたら、反射的に「三方六お願い!」と言ってしまう。それほどに、私はこの白樺模様にチョコレートのかかったしっとりしっかり生地のバームクーヘンを愛しているのです。 4つに割った幹のよう…