【大丸札幌店】ハスカップづくしのもりもと「北海道ヌーボー」夏の限定スイーツ期間限定販売!

2025年7月21日 8:00 94 Views
アバター画像

サツッター編集部

北海道の季節限定スイーツブランド「北海道ヌーボー」が、東京と札幌で同時開催。東京は2025年7月16日(水)~大丸東京店にて、札幌は、7月23日(水)から29日(火)まで大丸札幌店にてポップアップストアを展開します。今回の夏のテーマは「北海道の夏は、ハスカップ」。今夏収穫された北海道産ハスカップを使った新商品を含む全6種のスイーツが販売されます。

「北海道ヌーボー」は株式会社もりもと(本社:千歳市)が展開するブランドで、四季折々の北海道素材を活かした菓子を展開。2024年秋の誕生以来、物産展やオンラインで注目を集め、2025年3月には札幌駅直結の商業施設に初出店。春のコレクションでは行列ができるほどの反響を得たシリーズです。

北海道の旬「ハスカップ」の魅力を伝える6品のラインナップ

今回販売される6つのスイーツはいずれも数量限定・夏季限定商品。主な商品は以下の通りです。

ハスカップジュエリー・ヌーボー

「ハスカップジュエリー・ヌーボー」は、厚真・千歳・富良野の3地域で採れたハスカップを使った1年に1度だけの特別な一品。産地別に仕立てた3種のジャムが詰め合わせになっています。

ハスカップゼリー・ヌーボー

「ハスカップゼリー・ヌーボー」は、収穫したての北海道産ハスカップを使い、酸味と甘みのバランスを追求した濃厚ゼリー。口どけのよさも特徴です。

ハスカップジャム・ヌーボー

「ハスカップジャム・ヌーボー」は、今だけの旬を閉じ込めた職人仕込みの濃厚ジャム。開けた瞬間に広がる香りと味わいが魅力です。

ハスカップバターサンド

新発売の「ハスカップバターサンド」は、薄焼きのビタークッキーにハスカップジャムとバタークリームをサンド。常温保存が可能な個包装で、贈答用にも適しています。

ハスカップショコラクッキー

「ハスカップショコラクッキー」は、ハスカップの酸味を活かした常温保存できるショコラ風クッキー。夏でも溶けにくく、ほどよい甘酸っぱさと食感が楽しめる新商品です。

数量限定・新発売|パート・ド・フリュイ ハスカップ

さらに札幌会場限定で販売されるのが「パート・ド・フリュイ ハスカップ(あつまみらい)」。厚真産のブランドハスカップ「あつまみらい」を使用し、自社工場で煮詰めて仕立てた果実感あふれる一粒です。なめらかな舌触りと濃厚な果実味が特徴です。

「北海道ヌーボー・夏」大丸札幌店 POP UP 開催概要

販売期間:2025年7月23日(水)~7月29日(火)
場所:大丸札幌店 地下1階 ほっぺタウン
営業時間:10時~20時
※商品はすべて数量限定です。完売の場合があります。

詳細は公式WEBサイトをご参照ください:
https://morimoto-hokkaidonouveau.com/intro

サツッター編集部のひとりごと

北海道産ハスカップを主役にしたこのシリーズ、どの商品も夏ならではの爽やかさと北海道らしさを感じさせてくれます。札幌での開催はわずか1週間。気になる方は大丸札幌店でチェックしてみてください。
ところで、ハスカップジュエリー、食べたことない人いますか? ぜひ食べて。おいしいから。さっくりしたクッキーにはさまったハスカップジャムの酸味とクリーム、さらにサイドだけうっすらとコーティングされてるチョコ。甘さと酸味と食感、全部が絶妙。ブラボー。ハスカップジュエリーが完成した時には、ハスカップ自身もちょっとびっくりしたはず。 自分のポテンシャルの高さに。 そのぐらいおいしい。ハスカップジュエリー。(コメント:編集部 SHIHO)

アバター画像

サツッター編集部

サツッター編集部です。様々な記事を発信していきます。卒業したライターさんの記事もこちらになります。

このライターの記事一覧
サツッターのTwitterはこちら
syushu inc.