
十勝産ワイン×観光 「十勝ワインMAP」「北海道・十勝ワインルート」発行!
十勝総合振興局が、十勝でワインを楽しんでほしいという想いをこめて、「十勝ワインMAP」と「北海道・十勝ワインルート」を発行しました。十勝でのんびりワイナリー巡りしたいなぁ。公共交通機関で巡るコース、やってみたい。(コメント:編集部 SHIHO)
十勝エリアは、北海道の南東部に位置する19の市町村からなる地域で、農業を主要産業とした「日本の食糧基地」として知られています。そんな十勝では、ここ5年でワイナリーの数が増え、独自品種「山幸」を中心とした個性的なワインが醸造されています。
今回、十勝総合振興局では、十勝に来てテロワールを感じながらワインを楽しんで欲しい、そんな思いから「十勝ワインMAP」と「北海道・十勝ワインルート」を作成しました。
十勝ワインMAP
十勝管内のワイナリーを網羅しており、各ワイナリーの特徴や栽培品種、そして今イチオシのワインボトルをご紹介しております。そのほかコラムでは、十勝のブドウ栽培・ワイン造りの歴史や独自品種「山幸」の紹介、ワイナリーがプロデュースした宿泊施設について掲載しております。まずは、この「十勝ワインMAP」で、十勝のワインを知る第一歩を踏み出してみませんか?


北海道・十勝ワインルート ~十勝で楽しむワインと食の旅 おすすめ3コース~
十勝管内のワイナリーを巡るモデルルートを作成しました。日程や目的別に3コースご案内しております。「十勝ワインMAP」と一緒に、十勝のワインと食の旅をお楽しみください!
①公共交通機関で巡る日帰りコース
帯広駅発着の日帰りコースで、日中は池田町内のワイナリーを巡り、夕食は帯広に戻り十勝のワインが飲めるレストラン・飲食店を楽しむコースです。公共交通機関を使用するため、旅の仲間全員その場でワインを楽しむことができます。

②車でワイナリーをゆったり巡る1泊2日コース
十勝管内すべてのワイナリーを車で巡る1泊2日の旅。宿泊は十勝川温泉のモール温泉でゆったりと。野菜の直売所やばんえい競馬も楽しめる、十勝のワインと観光がギュッとつまったコースです。

③十勝のテロワールを感じる2泊3日コース
初日は池田町で十勝のブドウ栽培・ワイン造りの歴史について知り、2日目にはガイド付きサイクリングを通じて十勝のテロワールを体感、3日目には十勝のナチュールワインについて深められるボリューム満点のコースです。2泊ともワイナリーがプロデュースした宿泊施設に泊まり、十勝を満喫できること間違いなしです!

ダウンロードはこちらから↓
https://www.tokachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/shokusangyo/wine-route.html
