
ニトリの498円スキレットを買ってみた
ネットニュースなどで話題のニトリのスキレットを買ってみました!
498円というお手頃価格、まさに「お値段以上っ♪」ってやつです。
家から近いニトリに行ってみて、鍋やフライパンのコーナーを見てみたら無いー!
どこどこ??って1人でぐるぐるしていたら、あった場所はグラタン皿などの耐熱系食器のコーナーでした。
大きいものは800円弱で、いいなぁーと思ったけれど持ってみたら重たい!
なので、小さい方を購入。
土台になる木は370円でありましたが、ほかに使い道無いし邪魔になるなーと思い、とりあえずお目当てのスキレットを手に取りました。
ニトリ楽しい、スキレット片手に徘徊スタートです。
(今思えば、地味に重いんだから最後に持てばよかった…)
いきなり食器コーナーの猫で足止めを食らいました、あぁぁやばいやばい。
買いませんよ、食器増やしても置くとこ無いですよ!!!
自分に言い聞かせるんだmaika!!!
布団コーナーも可愛いカバーに誘われフラフラ、収納系も無駄に欲しくなる。
クッションとか1回触ったら欲しくなる。
地獄のニトリww
最近おしゃれなものが多い気がします、このコーナーはやられました!
デニム、サーフとかカリフォルニアとか、なんですの!!!
いやー…またゆっくり来ますww
誘惑を押し切って帰宅し、まず袋から出してみました。
直径15cmという小ぶりサイズなんですが、なかなかの重さ。
しっかり分厚いです。
持ち手部分がこんなかんじになっています。
壁にかけたりしたらオシャレだなーなんて思います、ただ、ここものすごく熱くなる部分だから間違っても素手で触れません。私が焼ける。
ニトリの物は有名ですが、ホーマックやイオンでも600円~800円ぐらいで売っていました。
このまま出せる万能なお皿というかんじで、活躍しそうです。
