-
【VITA-01】2020北海道クラブマンカップレース第5戦に参戦してみたやってみた2020 北海道クラブマンカップレース第5戦(最終戦) 開催地:十勝スピードウェイ 天候:晴れ 気温:最低5℃ 最高17℃ Car No.30 十勝レーシングスクールIMAGE 01 Driver:M...
-
【VITA-01】2020北海道クラブマンカップレース第4戦に参戦してみたやってみた2020 北海道クラブマンカップレース第4戦 開催地:十勝スピードウェイ 天候:雨→ 曇 気温:最低12℃ 最高19℃ Car No.30 十勝レーシングスクールIMAGE 01 Driver:Mas...
-
【VITA-01】2020 北海道クラブマンカップレース第3戦に参戦してみたやってみた2020 北海道クラブマンカップレース 参戦クラス:VITA-01 Car No.30 十勝レーシングスクールIMAGE 01Driver:Masuo Onizuka(サラリーマン・レーサー)新型コロ...
-
浅草の銘店の料理人が講師となるオンライン講座をやってみたやってみたコロナ禍で大打撃を受けている飲食業界。札幌から東京・浅草に拠点を移し3年、観光地である浅草の飲食店の応援として、自分ができることは何か。浅草の食文化を後世に残そうと、浅草の銘店の料理人が講師となるオン...
-
十勝レーシングスクール「スパルタ走行会」に参加してみたやってみた2020年7月19日(日) 天候:曇り 気温:17℃ 場所:十勝スピードウェイ ジュニアコース 主催:十勝レーシングスクール サツッターライター:マスオ。(サラリーマン・レーサー) 今年も開催!スパル...
-
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌 温泉付きコテージに宿泊してみたやってみた大変ご無沙汰しております、奥野秋奈です。 昨年の12月、初めて『定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌』へ。私は温泉ひとり旅が好きなのですが、森の謌はお値段が立派で一人ではなかなか行く事ができず…。 今回は友人...
-
【VITA-01】2019 北海道クラブマンカップレース第1戦に参戦してみたやってみた2019 北海道クラブマンカップレース参戦クラス:VITA-01 Car No.30 十勝レーシングスクールsilent01 Driver:Masuo Onizuka(サラリーマン・レーサー) 予選 ...
-
北海道埋蔵文化財センターで縄文生活を体験してみたやってみた外は寒すぎて、外遊びはちょっとしんどい日にぴったり。江別と札幌の市境すぐにある、北海道埋蔵文化財センターで、子どもたちと一緒に縄文生活を体験してきました。 北海道埋蔵文化財センター ここは埋蔵文化財に...
-
札幌大球のオーナーになってみたやってみたこんにちは。やすかです。やっと北海道でも雪が降りましたね! 例年より遅かったそうですが、ちゃんと11月に雪が降るところが北海道ですね。 さて、寒くなってきたら、スーパーや八百屋さんなどで、かごに入らな...
-
アロマキャンドルを手作りしてみたやってみたちょっとー!コレ可愛くないです? アロマキャンドル・・・・ま、色と香りがついたロウソクなんですがね、これ、手作りしました。 材料、わざわざ買ったモノはひとつもないんですよ、おうちに有ったモノだけで作れ...