idomoon
小さい頃から手先は不器用なidomoonです そんな不器用なわたしでも上手に作れるとんぼ玉製作体験をしてきました 小樽に出かけた時、ガラス作…
ステーキ焼き加減はミディアムが好みなidomoonです 今回は誕生日や記念日などに訪れているお店 「海鮮肉鮮 STEAK円山」をご紹介します…
小樽の素朴な町感が好きなidomoonです。 小樽は札幌からJRで約32分(片道¥640)車やバス(片道¥610)だと高速利用で約43分 運…
コンビニおでんは セブンイレブン推しのidomoonです 紅葉も終わりに近づき おでんが恋しい季節になりましたね コンビニおでんの70円SA…
好きな駅弁は「函館 鰊みがき弁当」なidomoonです。函館で一目惚れしたこちらの駅弁! 数の子の主張が強いーーー!ぷちぷちした食感を存分に…
札幌の夏の風物詩である大通りのビアガーデン。すでに5回行ってきたidomoonです。 北海道の短い夏、外で開放的にお昼から背徳感なく、美味し…
初めてしゃぶしゃぶを食べたのは15歳の冬だったidomoonです。 お肉を焼かずに、お湯にサッとくぐらせて口に入れる!という斬新な食べ方に衝…
気に入ったお店は通い詰める女 idomoonです。 そんなわたしが、かれこれ10年以上通っているお店。「シネマカフェ」CHINEMA CAF…
カフェ選びは居心地感重視のidomoonです。宮越屋珈琲というと一度は行った事がある方も多いと思いますが、今回ご紹介する「宮越屋珈琲MUTE…
好きな映画は?と聞かれると「オーシャンズ11」と答えるidomoonです。 現在、札幌の映画館といえばJRタワーのシネマフロンティアや札幌フ…
idomoon やれば出来るママん。
「挑む」という言葉が好きなidomoon(いどむーん)です。 札幌を中心に北海道の好きな事、物、場所を気ままに綴っています。 座右の銘は「人生let it be!」 なんとかなるさ精神でゆるーく日々を過ごしておりますです。