-
「ニセコ昆布温泉鶴雅別荘 杢の抄」に泊まってみた6ヨカッター行ってみた国際的なリゾート地であるニセコで選んだ宿 新型コロナウイルス旋風の真っただなか、「日本で最も国際的なリゾート」と呼ばれるニセコへ行ってきました(2020年3月4日&5日)。 冬季のニセコは外国人観光客に埋め尽くされている...
-
「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」プレス内覧会に参加してみた11ヨカッター行ってみた「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」がオープン! 2020年2月20日に「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」がオープンしました。 札幌駅から徒歩4分という利便性の良さに加え、旅の疲れを癒す大浴場があり、朝食メニューに力を入れ...
-
札幌旅行をさらに素敵に!ゲストハウス「Ten to Ten Sapporo Station」の魅力を探ってみた!ヨカッター行ってみた札幌で今話題のゲストハウス・Ten to Ten Sapporo Station ただリーズナブルなだけでなく、充実の設備・アメニティ、そしてゲストハウスならではの体験で、札幌旅行をさらに素敵なものにしてくれます! 旅は...
-
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌 温泉付きコテージに宿泊してみたヨカッターやってみた大変ご無沙汰しております、奥野秋奈です。 昨年の12月、初めて『定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌』へ。私は温泉ひとり旅が好きなのですが、森の謌はお値段が立派で一人ではなかなか行く事ができず…。 今回は友人のお誘いで一緒に行く...
-
ニッカウヰスキー余市蒸溜所に行ってみた2ヨカッター行ってみた余市町は札幌から車で1時間ほど。気楽な日帰りドライブには最適な場所の一つです。 でもニッカウヰスキー余市蒸溜所内には、随分長い間、足を踏み入れていませんでした。 朝ドラで注目されてからは特に多くの人が訪れただろうこの場所...
-
今がベストシーズンの富良野へ行ってみた!2ヨカッター行ってみた地元へUターン後、久々に爽やかな夏の北海道を満喫中の奥野秋奈です。 夏になると毎年行きたくなるのが富良野。ラベンダーの見頃が7月末頃までということなので、思い切って連休初日に友達と一緒に富良野へ行ってきました。 富良野で...
-
三島さんの芝ざくら庭園に行ってみた4ヨカッター行ってみた札幌から中山峠経由で倶知安へ♪ 札幌から中山峠経由で倶知安へ。交通機関を使っても行けますが、やはり車は便利ですね。こうして寄り道して美味しいものを食べながらの旅、好きです(笑) 休憩中のおやつは、中山峠のド定番メニューの...
-
ゾウに会いに円山動物園に行ってみた2ヨカッター行ってみた11年ぶりに円山動物園に象がやってきた、しかも4頭も、ということで、早速会いに行ってきました。 日本最大級のゾウ舎 動物園のほぼ真ん中にどーんとできたゾウ舎。茶色の壁にElephantの文字。 動物園は9:30から開いて...
-
マクンベツ湿原にミズバショウを見に行ってみた1ヨカッター行ってみた冬が過ぎると、札幌では一斉に花が咲き始めますね。 春の訪れを感じさせる花といえば、フキノトウ、梅、桜、チューリップでしょうか?今回は、4月中旬から下旬に咲き誇る、マクンベツ湿原のミズバショウ群生地をご紹介します。すぐそこ...
-
歩くスキーで氷瀑に行ってみた1ヨカッター行ってみた1年通して、自然が美しい滝野すずらん丘陵公園。 アシリベツの滝が寒い時期のみ凍ると聞いて、滝が凍ったら水の流れはどうなるんだろう?の疑問を胸に、小学生の子どもと2人で行ってみました。 滝野すずらん丘陵公園 滝野すずらん丘...