-
石狩海岸ロード 素敵カフェ巡りに行ってみた7ヨカッター行ってみたたまには海を見ながら黄昏たくなるお年頃 idomoonです 忙しい日常からそっと抜け出してホッとする時間が欲しくなりますよね そんなお年頃(どんな?)の女三人衆で癒し探しのドライブにでかけてきました お出かけ先は札幌の北...
-
今がベストシーズンの富良野へ行ってみた!2ヨカッター行ってみた地元へUターン後、久々に爽やかな夏の北海道を満喫中の奥野秋奈です。 夏になると毎年行きたくなるのが富良野。ラベンダーの見頃が7月末頃までということなので、思い切って連休初日に友達と一緒に富良野へ行ってきました。 富良野で...
-
三島さんの芝ざくら庭園に行ってみた4ヨカッター行ってみた札幌から中山峠経由で倶知安へ♪ 札幌から中山峠経由で倶知安へ。交通機関を使っても行けますが、やはり車は便利ですね。こうして寄り道して美味しいものを食べながらの旅、好きです(笑) 休憩中のおやつは、中山峠のド定番メニューの...
-
マクンベツ湿原にミズバショウを見に行ってみた1ヨカッター行ってみた冬が過ぎると、札幌では一斉に花が咲き始めますね。 春の訪れを感じさせる花といえば、フキノトウ、梅、桜、チューリップでしょうか?今回は、4月中旬から下旬に咲き誇る、マクンベツ湿原のミズバショウ群生地をご紹介します。すぐそこ...
-
平岡樹芸センターの紅葉トンネルに行ってみた16ヨカッター行ってみたみなさま、はじめまして。たーこと申します。 2018年春に札幌に引っ越してきて以来、“札幌のすてきな場所”を探して、歩きまわっています。 札幌で赤い紅葉が一番きれいなところ? 秋といえば紅葉の季節。 友人に「ここは“札幌...
-
輪島の千枚田を見に行ってみたヨカッター行ってみたこんにちは。札幌市から金沢市に引っ越した、やすかです。 札幌に住んでいると石川県について詳しく知らない方も多いと思います。 今回は、能登半島という日本海に突き出た半島の先にある、輪島というところに行ってきました。 ここに...
-
金沢の桜を見に行ってみたヨカッター見てみたどうもこんにちは。札幌市から金沢市に引っ越した、やすかです。 北海道はゴールデンウィークに桜が満開のようですが、金沢では4月に桜が満開でした。しかも、開花は3月中で、いつもの年よりも早めの開花。入学式には雨で散るというそ...
-
三島さんの芝ざくら庭園を見に行ってみた3ヨカッター行ってみたこんにちは。やすかです。 北海道の春は5月にやってきますね。桜も綺麗なのですが、私は北海道の芝桜が大好きです。滝上公園も好きなのですが、札幌からは少し遠い場所となっています。 そこで札幌市から日帰りだったら、ニセコの俱知...
-
雪と氷の村「然別湖コタン」に行ってみた1ヨカッター行ってみたこんにちは。やすかです。冬も本格的なシーズンは年明けから。北海道に住んでいるなら、冬に一度は行っておきたい場所の一つ。 去年の真冬に行った、然別湖の様子をお届けします。 然別湖とは、帯広から1時間40分、札幌から約3時間...
-
美唄のアルテピアッツアに行ってみた2ヨカッター行ってみたこんにちは。やすかです。秋が深まってきている札幌。 ちょっと紅葉が始まる前の時期に行った、美唄のアルテピアッツアについてご紹介します。 紅葉の時期は周りの山が赤や黄色に色づき、綺麗だそうですよ。 アルテピアッツアは、美唄...